-
自炊
里芋の揚げだし。レンチンで手間減らして!秋の和食を楽しむ
こんにちは、つたちこです。スーパーが秋真っ盛りになってきました。サトイモ、サツマイモがずらりと並ぶように。フルーツはりんごに柿に洋梨。桃や無花果も見なくなったな。 手頃なサイズ感のサトイモがあったので買ってきました。里芋 […] -
自炊
【自炊ランチ】おにぎりアクションに参加してみた。#onigiriaction
こんにちは、つたちこです。今日のお昼は、おにぎりランチ。先日ジョギング中に「ゆかりをまぶしたおにぎり」が無性に食べたくなった欲望のままに、ゆかり(ふりかけ)を買って帰りました。 炊き立てご飯で、ゆかりおにぎりを作るんだ… […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「志摩の海鮮丼屋」の新メニュー糸島海鮮天丼!期待の斜め上をいくおいしさです!
こんにちは、つたちこです。糸島の産直市場の一つ「志摩の四季」。JF糸島(漁協)系産直で、とれたて魚を中心に地元野菜なども買えるお店です。 志摩の四季の中にあるのが「志摩の海鮮丼屋」。その名の通り、糸島の地元漁港のとれたて […] -
自炊
【自炊ランチ】揚げないチキン南蛮。手間はかかるがおいしいぞ
こんにちは、つたちこです。昨日の夕方、いつものようにスーパーに買い物に行ったら、鶏むね肉が非常にお買い得でした。何も考えずにかごに入れて買って帰ってしまった。 あっさりめの鶏むね肉をどうおいしく食べるか。久しぶりに「料理 […] -
熊本
【熊本ランチ】「勝烈亭」でカツ2種盛り定食。がつんとパワフルランチ
こんにちは、つたちこです。熊本に行ってきました。到着が遅くなったので、遅めの時間でも入れるおいしいランチのお店……と探し「勝烈亭」に行ってみました。熊本で有名なカツのお店らしいです。 今回行ったのは、勝烈亭 南熊本店。フ […] -
福岡
【久留米ランチ】「東京庵」とろとろかつ丼と久しぶりの蕎麦!
こんにちは、つたちこです福岡に住み始めて丸4年。初めて久留米に行きました。せっかくなので久留米のおいしいもの! と探して、何やらおいしそうなお店を発見。「東京庵」に行ってきました。 福岡久留米の東京庵 久留米は福岡県南部 […] -
自炊
【自炊】さば缶と梅干しの炊き込みご飯、いくらでもするする入る危険なおいしさ
こんにちは、つたちこです。日々の自炊ランチは手軽に済ませたい。以前から気になっていた「5分でできる料理」の炊き込みご飯を試してみました。 参考にしたレシピはこちらです。おかわり必至!さば缶と梅干しの炊き込みご飯のレシピ/ […] -
福岡
【天神ごはん】「いっかく食堂」ハンバーグと真鯛ごまだれ定食。サラリーマンの味方!的サービス満点のお店
こんにちは、つたちこです。ひさびさに都会に行きました。都会に行くなら普段食べられないランチを!以前オットが食べて「ここはうまい」と言っていた「いっかく食堂」に行きました。 いっかく食堂は、警固に本店のほか、福岡市内にいく […] -
自炊
【自炊】始末の料理、大根の皮のきんぴら。
こんにちは、つたちこです。 大好きだった朝ドラの一つが「ごちそうさん」です。 杏演ずる、東京生まれの「め以子」が、結婚して大阪のおかんとしてたくましく生きていく物語。 キーになるのが食事です。 西と東の食文化の違いに奮闘 […] -
自炊
おせち2021:手作りものは楽においしくバージョンアップ
あけましておめでとうございます! つたちこです。 2021年も毎日更新していく所存です。どうぞよろしくお願いいたします。 お正月です。 我が家もささやかなお正月準備をしました。 今年も作ったのは、筑前煮ときんとん、お […]