-
福岡
【博多ランチ】「大地のうどん」で噂のごぼう天うどんを食べる
こんにちは、つたちこです。博多に来ました。2週間ぶり。 またしてもお昼時に近かったのでランチを、と思い、博多駅周辺の行きたかったお店たちをチェック。時間が早めでそんなにがっつり気分でもなかったので、「大地のうどん 博多駅 […] -
自炊
【自炊】変わり種春巻き2種。ボリューム春巻きは揚げ焼きでいける!
こんにちは、つたちこです。中華の春巻き、好きなんですけど、作るのはとてつもなくハードルが高い。かといって、出来合いのお惣菜は全然ぱりぱりしていないのであまり食指が動かない。 なので、中身が難しくないのをたまーに作ります。 […] -
福岡>糸島
福ふくの里のレストラン「旬菜旬魚 ふくふく」で海鮮丼。菜の花畑を見ながらぷりぷりの海鮮をいただきます
こんにちは、つたちこです。糸島の産直市場の一つ「福ふくの里」に昨年できたレストラン「旬菜旬魚 ふくふく」に行ってきました。福ふくの里といえば、菜の花畑。ベストシーズンを狙ってみました! 「福ふくの里」があるのは、糸島市で […] -
佐賀
【鳥栖ごはん】「みの屋うどん本店」の手打ちうどん。体の芯からあったまる!
こんにちは、つたちこです。昨日のサッカー観戦で、鳥栖まで遠征しました。遠征って言っても車で1時間ほどですが。 せっかく遠出したからには、鳥栖のおいしいものを食べたい……と調べておいたお店に行ってみたら、臨時休業のようでし […] -
福岡>糸島
「資さんうどん」かき揚げうどん。澄んだ汁であったまる!そして迫力のかき揚げで大満足
こんにちは、つたちこです。久しぶりに「資さんうどん」に行きました。「資さんうどん」は北九州のソウルフードだそうですよ。福岡市内にもいくつかお店があります。 この日のランチも遅めで、14時過ぎにお店に到着。すでにお客さんの […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「餃子の王将」が糸島に開店!
こんにちは、つたちこです。12月4日に、糸島市内に「餃子の王将」が新規オープンしました。 場所は、唐津街道沿い、JR筑肥線 周船寺駅から約1kmのところにできた、ミスターマックス糸島店の敷地内にあります。(以前、ホームセ […] -
福岡>糸島
【糸島ごはん】「レストラン加里部」で念願の釜めしを食べる
こんにちは、つたちこです。糸島市の中でも東側に住む我が家、外食で困った時にはここ! というお店があります。それが「レストラン加里部」。福岡県西区にあるお店ですが、個人経営のファミレス、といった感のナイスなお店です。なんと […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「谷久」の周船寺海鮮丼ランチはやっぱり質・量ともに最高だった
こんにちは、つたちこです。ひさびさの外食ランチ。福岡市西区にある「いけす割烹 谷久」に行ってきました。 谷久があるのは、JR周船寺駅から徒歩3分。おとなりは幼稚園でにぎやかでした。 到着したのは平日14時ごろ。遅めのラン […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「志摩の海鮮丼屋」の新メニュー糸島海鮮天丼!期待の斜め上をいくおいしさです!
こんにちは、つたちこです。糸島の産直市場の一つ「志摩の四季」。JF糸島(漁協)系産直で、とれたて魚を中心に地元野菜なども買えるお店です。 志摩の四季の中にあるのが「志摩の海鮮丼屋」。その名の通り、糸島の地元漁港のとれたて […] -
熊本
【熊本ランチ】「勝烈亭」でカツ2種盛り定食。がつんとパワフルランチ
こんにちは、つたちこです。熊本に行ってきました。到着が遅くなったので、遅めの時間でも入れるおいしいランチのお店……と探し「勝烈亭」に行ってみました。熊本で有名なカツのお店らしいです。 今回行ったのは、勝烈亭 南熊本店。フ […]