-
自炊
【自炊ランチ】鯖の切り身でトマトソースパスタ。鯖と酸味のコラボがおいしい!
こんにちは、つたちこです。 またパスタかよ、といわれそうな自炊ランチですが、今日のメインは魚。 鯖であります。 伊都菜彩(糸島の産直市場)は、野菜メインであるものの、魚介類もかなり豊富に取り揃えています。 東京では考えら […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「朝日屋」で海鮮丼。これが海の宝石箱か…!だけどちょっと観光地感強め
こんにちは、つたちこです。 最近ちょっと外食づいているんですが、糸島の芥屋(けや)にある「朝日屋」で海鮮丼を食べてきました。 朝日屋は「芥屋の大門(けやのおおと)」遊覧船乗り場のそばにある 芥屋(けや)は、糸島半島の西側 […] -
福岡>糸島
「nōda」で糸島のおいしいもの三昧。糸島移住1周年記念!
こんにちは、つたちこです。 糸島に引っ越しして来て、ちょうど1年たちました。 早いなー。 あっという間に1年たってしまった。 そんな移住1周年記念、そして3月に仕事が忙しくてやり損ねた結婚記念日ディナーをするべし! と「 […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「中国飯店」でエビチリと鶏肉の黒胡椒炒めのシェアランチ
こんにちは、つたちこです。 今回の東京ラストランチは、元マイホーム市ヶ谷。 久々の市ヶ谷ランチブログです。 元上司とサシランチすることになりまして、予約してやってきたのは、外堀端から少し入ったところにある「中国飯店」。 […] -
自炊
【自炊ランチ】鰤ムニエルにはまっています
こんにちは、つたちこです。 最近何度もやって「うまい!(自画自賛)」となったレシピの紹介です。 いつもの通り、私が作るものなので、そんなに面倒くさくないやつです。 あ、でもいつもよりは少し手間かけてるかも。 ぶりを洋風に […] -
福岡>糸島
糸島の牡蠣小屋「かきのますだ」で牡蠣三昧してきました
こんにちは、つたちこです。 糸島の冬の風物詩的に有名なのが「牡蠣小屋」。 有名なのは知っていたのですが、実は一度も行ったことがありません。 本当は秋の開店時にでも行きたかったくらいだったのですが、なんとなく機会を逸してい […] -
熊本
【熊本ランチ】「すし割烹吟松」のお鮨御膳のクオリティがやばい
こんにちは、つたちこです。週末、熊本に行ってきました。主な目的は、熊本城マラソン出場!この話はものすごく長くなっちゃうので、また別に。 で、出場の翌日(今日です!)、お昼に食べたランチが感動ものだったのです。 適当に惹か […] -
福岡>糸島
【糸島ディナー】「nōda(ノーダ)」でおいしい糸島ごはん三昧!
こんにちは、つたちこです。 東京からCさんが出張で福岡にいらっしゃいました。 お仕事の後、糸島まで遊びに来てくれるとのこと。やったー!! おいしい糸島ごはんをご一緒しました。 波多江駅前の「nōda(ノーダ)」 Cさんか […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「いけす てら崎」で魚料理満喫コース!素晴らしい景色とおいしい魚が楽しめました
こんにちは、つたちこです。 仕事がちょっと落ち着いた日、久々にランチ新規開拓に行くことにしました。 今回言ってみたのは「いけす てら崎」。 海沿いにある、和食やさんです。 いけす てら崎は、絶景つきごはんが食べられるのだ […] -
福岡
中洲にある「博多 鯖郎」でサバ料理三昧の夜!
こんにちは、つたちこです。 少し前の話ですが、友人が福岡に来た時に、中洲にある「博多 鯖郎」に行きました。 「鯖郎」はその名の通り、サバ料理専門店。 福岡では生鯖を食べる習慣がある……というか、それくらいの鮮度で鯖を食べ […]