-
本・漫画・ドラマ
「常備菜」は最初の面倒を乗り越えることで、将来の自分を楽にする
こんにちは、つたちこです。 最近「常備菜」の魅力に取りつかれています。 会社員時代は毎日遅かったり土日も出勤することがあったりと、非常に不規則な生活でした。 だから、夕飯を会社で食べてしまったり、うっかり帰りに外食してし […] -
自炊
【自炊ランチ】Twitter発「レストラン顔負けの濃厚マッシュルームクリームパスタ」を試してみた。手軽でうまい!
こんにちは、つたちこです。ずぼらランチの時間です。 毎日のランチメニューを考えるのは、面倒であります。 日々似たものになりがち。 そんな時には外部からの刺激はとても役に立ちます。 特にTwitter。 簡単でおいしそうな […] -
自炊
【自炊ランチ】カレーが好きだし毎日でも結構大丈夫なら、たっぷり作ってストックすべし
こんにちは、つたちこです。 自覚なしでしたが、私、結構カレー好きみたいです。 外食ランチでも、カレーがあるとすかさず頼んでしまいがちだし、インドカレー、欧風カレー、タイカレーなんかも積極的に食べに行っています。 もちろん […] -
自炊
家で簡単に作る!ジンギスカン&ちゃんちゃん焼きで2日連続北海道メニュー
こんにちは、つたちこです。 オットは道産子、札幌出身。 福岡に住んでますが、いきなり北海道モードになることがあります。 先日スーパーに行ったとき、「肉フェア」みたいなものをやっていました。 そんな、いろんな肉が並ぶ中にあ […] -
愛用品
めんつゆ「久原のあごだし」を使ってみた。福岡産ならではの甘さ強め味。
こんにちは、つたちこです。私の得意なずぼら料理には欠かせないのが、めんつゆであります。その名の通り「めんつゆ」として薄めて使うのはもちろん、煮物やちょっとした味付け、なんか足りないときにちょろりとたらすとか、万能選手。 […] -
自炊
【自炊ランチ】ジャガイモのスープパスタ。ダブル炭水化物をおいしく食べるのだ
こんにちは、つたちこです。 先日の糸島外食ランチで食べたビシソワーズに触発されて、自宅でジャガイモのポタージュを作りました。 作り方は、以前作ったにんじんのポタージュと基本的には同じです。 https://tsutach […] -
自炊
【自炊ランチ】ゴマ豆乳そうめんの最高地点がこちら(2018年現在)
こんにちは、つたちこです。 昨年もよく作っていたゴマ豆乳そうめん。 https://tsutachi.co/blog/2017/07/lunch_goma-tonyu%EF%BD%B0somen/ その後、微妙な改造を繰 […] -
自炊
【自炊ランチ】数年ぶり!久々の袋ラーメン「ラ王」がおいしかった…
こんにちは、つたちこです。 もしこのブログを定期的に読んでくださっていたらお気づきかもしれませんが、私は「ラーメン」に余り思い入れがありません。 麺類は好きです。 パスタ、うどん、そうめん、焼きそばは定期的に食べます。そ […] -
自炊
【自炊ランチ】鯖の切り身でトマトソースパスタ。鯖と酸味のコラボがおいしい!
こんにちは、つたちこです。 またパスタかよ、といわれそうな自炊ランチですが、今日のメインは魚。 鯖であります。 伊都菜彩(糸島の産直市場)は、野菜メインであるものの、魚介類もかなり豊富に取り揃えています。 東京では考えら […] -
自炊
体調悪いときにも。にんじんの冷製スープが、ひんやりおいしい
こんにちは、つたちこです。 毎日暑いです。 この暑さのせいかわかりませんが、オットが風邪をひきました。 久しぶりに風邪ひいた気がします。 初期症状はのどの痛み。 その後、頭痛、発熱(若干)、咳、鼻水、鼻づまり、と風邪症状 […]