-
本・漫画・ドラマ
読書メモ「行動経済学まんが ヘンテコノミクス」を読むと、日常の行動経済学が見えて面白い!
こんにちは、つたちこです。 「経済」やお金のお話について、もう少し知っておきたい。 今更ですが、知らないことが多すぎる。 そんな気持ちで、昨年くらいからぽつぽつとその手の本を読むようになっています。 今回買ったのは「行動 […] -
自炊
【自炊ランチ】鰤の照り焼きで和定食。
こんにちは、つたちこです。 時間やお金の節約もあって、最近は自宅ランチがほとんど。 糸島市内にランチに出ることも少ない毎日です。 そうなると、ついマンネリになりがち。 大体お昼といえばワンプレート。 パスタとか、焼きそば […] -
グルメ
旬の里芋を2度おいしく食べる!里芋のから揚げがおいしいよ
こんにちは、つたちこです。 「里芋」。 東京にいたころは、あまり買わない食材の一つでした。 煮物のイメージばかりだったからかな……(里芋の煮物は大好きですが!) 里芋って、結構当たりはずれがありませんか。 ねっとりしてお […] -
自炊
【自炊ランチ】お昼の定番焼きそばをエスニック風にしてみた
こんにちは、つたちこです。 子供のころ、土曜日で給食がない日、あるいは休みの日のお昼ご飯でよく出てきたのが、焼きそば。 3袋入りのよくスーパーで見かけるやつです。 今だからわかる、母はこれ作るのが楽だったんだろうなあ。 […] -
自炊
リベンジ「巻かないロールキャベツ」改善3つで成功したよ!
こんにちは、つたちこです。 以前作った「巻かないロールキャベツ」。 キャベツミルフィーユともいうそうですが、前回あまりの見た目のひどさに、思わず記念写真を撮ってしまいました。 https://tsutachi.co/bl […] -
ジョギング
「熊本城マラソン2018」の案内が到着。郵便物いらずの新方式。
こんにちは、つたちこです。 熊本城マラソン2018まで1か月を切りました。 気が焦ってきました……。 先日、「熊本城マラソン」の事務局からメールが届きました。 てっきり「〇日ごろに案内を郵送します」……というお知らせかと […] -
生活
花のある生活【福岡編】たまには渋く!紫紺のトルコキキョウ
こんにちは、つたちこです。 2018年も花をちょいちょい飾っていきたい今日このごろ。 お正月用に年末に飾った、ピンポンマム3本組が、予想以上に長持ちしまして、そろそろ限界かな……と思いつつ、まだ飾っています。 菊系のもち […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「一番田舎」の煮込みハンバーグ定食は、懐かしいお母さんの味!
こんにちは、つたちこです。 久しぶりに外でランチを食べました。 行ってきたのは牧場直営の産直市場「一番田舎(いちばんでんしゃ)」です。 場所は、糸島半島のど真ん中あたり。 周りは田んぼに囲まれたエリアに突然あります。 以 […] -
日記
仮想通貨販売所「coincheck」で、仮想通貨デビューを無事果たしました
こんにちは、つたちこです。 先日読んだ本「お金2.0」で、ブロックチェーン技術を使った今後の世界に、非常に興味を持ちました。 その一環で、いよいよ仮想通貨を買ってみるか、と思ったのでした。 仮想通貨(暗号通貨ともいうよう […] -
愛用品
ブーツ型湯たんぽを導入。足先が冷えきるタイプにはたまらん気持ちよさ!
こんにちは、つたちこです。 久々の新兵器導入です。 1月に入って以降の大寒波。ほんとに寒かったです。 エアコンはつけているものの、足先ってなかなか温まりません。 オットも足が寒い足が寒いと、ずっと言ってまして。 温かいス […]