-
愛用品
デンタルフロス習慣がようやく身に着いてきた…道具は選ぶべき
こんにちは、つたちこです。やったほうがいいと思いつつ、なかなか毎日の習慣にならなかった「デンタルフロス」が、ようやく習慣化できました。 先日受けた人間ドックで、最後のほうに歯科衛生士さんによる歯のチェックと相談の場があり […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】無添くら寿司の効率性に感動した話
こんにちは、つたちこです。 先日ひとりでぷらぷらとランチに行きました。 「あそこに行ってみよう」と狙ったお店があったのですが、見つけ損ね、そのままの流れで「無添くら寿司」にたどり着きました。 初・くら寿司であります。 と […] -
愛用品
箱ティッシュホルダーでデスクをすっきり化
こんにちは、つたちこです。仕事環境は、毎日のことなので結構重要であります。 地味な改善を1つ行いました。「箱ティッシュ置き場」を用意しました。 箱ティッシュ、何かと必要ではありますが、デスクの上に置いておくと、色やティッ […] -
愛用品
鏡不在の我が家に、大きな鏡がやってきた。ようやく気に入ったのを買えたよ!
こんにちは、つたちこです。 我が家は、福岡に引っ越して以来ずっと鏡が1枚しかない家でした。 あるのは、洗面所の備え付けのものだけ。 前の家では、私が一人暮らしを始めたころに買った細長い姿見を使っていました。 間に合わせで […] -
ジョギング
ターサージール6がなかなか履きなれない、と思ったけど、原因と解決は生活改善にあるのかもしれない
こんにちは、つたちこです。 先日プレゼントしてもらった、ニューシューズのターサージール6(LADY TARTHERZEAL 6)を履き始めて、2週間ほど経ちました。 https://tsutachi.co/blog/20 […] -
福岡>糸島
【糸島パン】週末限定のお店「のたり」でパンをたくさん買ってきた
こんにちは、つたちこです。 週末にしか開店しない糸島のパンやさん「自家製酵母パン のたり」でパンを買ってきました。 なかなか買えない、レアキャラパンやさんです。 何度か行っているのですが、ブログに書いてませんでした。 「 […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】リニューアルしたて!「ほもり」のランチビュッフェは「おいしいおかんの味」のお惣菜たっぷり!
こんにちは、つたちこです。 糸島ランチ開拓、今回は偶然見かけたお店に入ってみました。 糸島半島の北のほう、桜井という地域にある「ほもり」というお店。 以前からお店があるなあ、とは思っていたのですが、通りかかったらなにやら […] -
ジョギング
【目指せサブ4】久々の20km走はやっぱり大変でした……
こんにちは、つたちこです。 タイトルに「目指せサブ4」と入れているものの、ここ最近はかなりシビアに「キッツいなー」とひしひしと感じております。 春からこっち、少々きつめの練習はやりつつも、10km以上の長い距離を走る練習 […] -
生活
今年も「糸島クラフトフェス」に行ってきた。戦利品あり!
こんにちは、つたちこです。 秋の糸島は、想像以上にイベントごとが多いのですが、今年も「糸島クラフトフェス」に行ってきました。 → 昨年の糸島フェスに行った様子はこちら 糸島には、工芸作家さんが多いのですよね。 都会に近く […] -
愛用品
Amazon定期おトク便で、自分が忘れてても「いつもの」を切らさない生活が可能です
こんにちは、つたちこです。 東京にいたころからAmazon使いまくりの生活ですが、糸島に引っ越してからも、活用しています。 特に便利だな、と思っているのが「Amazon定期おトク便」です。 Amazon定期おトク便は、そ […]
