-
自炊
改めて、そうめんの正しい茹で方を試す
こんにちは、つたちこです。 この夏も、そうめん、超食べてます。 普通のめんつゆに、ごまだれ、あったかい具沢山そうめん、などなど、自炊そうめんランチは数多く登場中。 先日twitterで、そうめんを氷水に入れるか? ざ […] -
福岡
福岡で東京の味!「つじ田」のつけ麺は、こってりなのに爽やかに食べ切れる
こんにちは、つたちこです。2017年11月に福岡空港にできた「ラーメン滑走路」をご存知ですか? 私も噂はきいていたものの、実際には行ったことがありませんでした。福岡のラーメンが集まっているのかとおもいきや、博多ラーメン中 […] -
行ってきた
レベルファイブスタジアムでおいしい外ビールを飲む日
こんにちは、つたちこです。 オットのお供でサッカーを観に行ってきました。 場所は、福岡空港からバスで5分ほどのところにある、レベルファイブスタジアムです。 この日の試合は、天皇杯。 天皇杯は、リーグ関係なくごちゃまぜで試 […] -
福岡
【福岡ランチ】「BREAD&DISHES MUGINOKI」でパン食べ放題ランチ。胃の小さい人にはお勧めしない…
こんにちは、つたちこです。 久しぶりのランチ新規開拓! と行ってきました。 九大学研都市駅から少し離れたところにある、「BREAD&DISHES MUGINOKI」に行ってきました。 「麦の木」のパンは、伊都菜彩にも置い […] -
生活
災害から考える。糸島移住を検討するなら、地域選択は結構重要ポイント
こんにちは、つたちこです。 先日の大雨災害は「平成30年7月豪雨」と呼ばれることになったそうです。 被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。 私は、というと、我が家周辺は大雨はひどかったものの、被害というようなものは […] -
ジョギング
【目指せサブ4】「心拍数トレーニングしたい欲」からのGARMIN(ガーミン)の時計を買うか悩み中
こんにちは、つたちこです。 所用で、いろんなマラソン大会について調べています。 その流れで、ほかの方のマラソン参加したときのブログなども拝見しているのですが、「なんなのこのレベルの高さ」っていうケースが多くて、意味なく焦 […] -
生活
帰ってきた糸島虫事情:うっかり我々は家で罠にかかるところだった
こんにちは、つたちこです。 糸島に住んで1年2か月。 虫という虫、全般が苦手な我々夫婦も、だいぶ虫の存在に慣れてきました。 苦手は苦手なんですけども、家の中に出現しても 「ぎゃー! でたー!」 ではなく 「ああ、また…… […] -
自炊
夏野菜が出そろったらラタトゥイユ! レシピいろいろ検討
こんにちは、つたちこです。 夏野菜がすっかり出そろってきまして、値段も落ちてきました。 すてき。 こうなるとつくらねば!となるのが、ラタトゥイユ。 夏野菜の洋風煮物ですね。 今回使った野菜はこちら。 玉ねぎ、ズッキー […] -
自炊
簡単ひんやりおやつ。コーヒーゼリーパフェを作る
こんにちは、つたちこです。 自宅作業が続く日々。 なんかおいしいおやつ、たべたい……。 そんな時にテレビで、アフォガードの話をしていました。 バニラアイスにエスプレッソをかけて溺れさせるやつです。 甘いのと苦いののハーモ […] -
自炊
【自炊ランチ】とうもろこしごはんをひさびさに作りました。アレンジごはんもおいしいよ
こんにちは、つたちこです。 夏ならではの食材、とうもろこし。 オットは出身が北海道札幌ということが関係しているのか、とうもろこし、となるとちょっと目の色が変わる気がします。 醤油で焼いた「とうきび」が好きなんだそうです。 […]