-
食いしん坊ログ
鹿児島「さつま路」で薩摩郷土料理を堪能!はち切れそうなほど食べました!
こんにちは、つたちこです。鹿児島のおいしいものツアー(いつの間に)、夜ごはん編。 鹿児島旅行はもともと母の希望でスタートしてます。夕方に、東京から来た母と合流。ホテルにチェックイン後、「鹿児島料理」を食べにいくことに。 […] -
食いしん坊ログ
鹿児島「うなぎの末よし」でうな重&うな丼!大隈の清流で育った地元のうなぎをいただきます
こんにちは、つたちこです。鹿児島のおいしいものシリーズ。「うなぎ」です。 鹿児島はうなぎの名産地。ウナギ養殖生産量が日本一なんだそうです!スーパーでもよく「鹿児島産うなぎ」を見かけます。 最近ではうなぎの稚魚が取れにくく […] -
行ってきた
鹿児島といえば「白熊」!「天文館むじゃき」で元祖白熊、食べてきました。
こんにちは、つたちこです。 鹿児島発のスイーツは色々ありますが、最近ではかき氷「白熊」がメジャーな気がします。 普通にコンビニのアイスコーナーに、カップアイスとして売ってますよね。 そんな「しろくま」の元祖のお店「天文館 […] -
日記
プロフィール写真は視覚からの重要情報よね、とカメラロールを眺めながらため息をつく
こんにちは、つたちこです。 プロフィール写真に悩み中です。 とある事情で、私のプロフィール写真を用意しなければならないのですが、全然写真がありません。 正確には、ないわけではないのですが、私は写真撮られるのが苦手とい […] -
日記
ウエストゴムスカートの魅力と無駄な抵抗と私のかけた呪い
こんにちは、つたちこです。 ファッション関係は非常に疎い私ですが、1つ気付いたことがあります。 最近、ウエストゴム製品の受け入れ率が高い。 女子の服に限った話ですが、「ウエスト総ゴム」あるいは、「前はベルト芯だけど背 […] -
行ってきた
鹿児島県内の「顔出しパネル」の多さが尋常でない件
こんにちは、つたちこです。 鹿児島旅行の印象をちょこちょこと伝えていきます。写真多めです。 今回生まれて初めて鹿児島と宮崎に足を踏み入れました。 鹿児島は、鹿児島市内の繁華街周辺と指宿、知覧の3か所を周ったのですが、 […] -
おみやげ・取り寄せ
【日光みやげ】大吉のおみくじ付きカステラでいい気分にさせる術。
こんにちは、つたちこです。 母がやってきたときに、日光のお土産をもらいました。 趣味の集まりがあったのだそうです。 その日光みやげの中に、カステラがありました。 金箔入り日光カステラ。 なんで日光でカステラ? と思い […] -
行ってきた
【薩摩切子】モノの値段を正当に感じてもらうことの難しさよ…
こんにちは、つたちこです。 鹿児島に行った際、薩摩切子を売っているおみやげやさん(高級)に立ち寄る機会がありました。 とても美しくて、わくわくしました。 薩摩切子、色もいろんな色があるのですね。 赤や青のイメージでしたが […] -
行ってきた
【鹿児島旅行】砂蒸し風呂がこんなに素敵なものとは知らなかったよ
こんにちは、つたちこです。 鹿児島&宮崎に、旅行に行ってきました。 ぼちぼちとそのあたりの話を書きたいのですが、まずは一番印象深かった出来事を。 それは「砂蒸し風呂」です。 ※温泉ゆえに写真がありませんので、砂蒸し温泉サ […] -
ジョギング
ジョギング:2019年5月の練習まとめ
こんにちは、つたちこです。 真夏のような暑さ、早すぎないですか。 6月になってしまいました。 5月のジョギングまとめです。 5月は多少の反省を踏まえ、若干頑張りました(当社比)。 5月の練習振り返り 気温が高くなると、と […]