-
生活
年末買い出し2020
こんにちは、つたちこです。 2020年最後の買い物に行ってきました。 買い物、っていうか「買い出し」と言ったほうがあってる感じ。いろいろ回って買ってきました。 年末に寒波がやってくるそうです。 九州北部も、30日・3 […] -
自炊
【自炊】春巻きの皮を使って、おしゃれキッシュを簡単につくった
こんにちは、つたちこです。 またもやネットで見つけた料理を作りました。 簡単なキッシュです。 キッシュっておいしい。好きな料理です。 でも作るとなると、まず下に敷いてある「パイ生地」が敷居高い。 冷凍パイ生地を使った […] -
自炊
【自炊おやつ】フライパンで焼きりんご。手間なく手軽でおいしい!
こんにちは、つたちこです。 簡単でおいしいおやつを作りました。 フライパンで作る「焼きりんご」です。 参考にしたのはこちらのレシピ。 【焼き林檎】林檎2個を2cmの輪切りにし、ナイフで芯をくり抜く。干葡萄大匙1をウイ […] -
日記
車屋さんの営業、あの手この手
こんにちは、つたちこです。 自動車の定期点検に行ってきました。 我が家の車はマツダ車です。 引っ越して早々に買った中古車で、かれこれ3年半。 毎日乗ることはないのですが、ちょっと遠出、がっつり買い物、旅行などに使って […] -
日記
ユニクロ散財&メンズ商品という新たな出会い
こんにちは、つたちこです。 久しぶりにユニクロにいってきました。 ユニクロがありがたいのは、1箇所でいろいろ揃うところ。 年末のセールもやっていたので、手持ちの、よろけてきたあったか商品をいろいろ買い替えました。 新 […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「谷久」の海鮮丼。ごはんにたどり着くのが大変なモリモリ感!
こんにちは、つたちこです。久々の外ランチ。JR筑肥線 周船寺駅そばにある「谷久(たにきゅう)」で最高ランクと言っても過言ではない海鮮丼を食べました。 「谷久」は、周船寺駅から北に少し歩いたところにあります。 お店の前には […] -
福岡>糸島
【糸島土産】総菜畑がんこ「糸島金山寺納豆」ごはんがいくらでも進む逸品!
こんにちは、つたちこです。 先日美容院でプレゼントをもらいました。 ポイントカードがいっぱいになるともらえるそうなのです。ありがたい仕組み。 いただいたのがこちら。 みかんジャムと、糸島金山寺納豆のセット。どちらも地元糸 […] -
自炊
飲み残しワインで作る簡単ホットワイン
こんにちは、つたちこです。自宅では、夕食と一緒にビール350缶1本を飲むのが通常モードです。 でもここのところは寒くて、ビールって感じじゃないんだよなあ……。 温かいお酒なら、日本酒の熱燗や焼酎お湯割りもありますね。でも […] -
生活
福岡のお正月「ぶり」には2つの意味があるらしい
こんにちは、つたちこです。 今年も残り10日(!)。もうすぐお正月です。 福岡のお正月に欠かせないものの一つが「ぶり」。 糸島の産直売り場でも「ぶり」の予約受付などのお知らせを見かけます。 初めて福岡に越してきた年の […] -
日記
町内クリーンアップデー(3回目)。週一自主ゴミ拾いも無事継続中
こんにちは、つたちこです。 10月から参加している町内クリーンアップデー。 12月で3回目です。 早朝の活動で寒いですが、無事に参加完了。 ご褒美の糸島市指定ゴミ袋もいただきました。 今日は参加者少なかった気がします。寒 […]