-
行ってきた
唐津やきもん祭り2022!今年も行ってきました
こんにちは、つたちこです。ゴールデンウィークといえば、陶器市。「唐津やきもん祭り」に行ってきました。 福岡に住んで以来、ゴールデンウィークには陶器市に行っているような気がします。とはいえ、「唐津やきもん祭り」は2020年 […] -
行ってきた
サガン鳥栖VS北海道コンサドーレ札幌、春の観戦(めためたにやられた)
こんにちは、つたちこです。4月6日に、サガン鳥栖VS北海道コンサドーレ札幌の試合を見に、鳥栖「駅前不動産スタジアム」に行ってきました。 日中は晴れ、温かい春の日差しで上着が要らないほどでしたが、試合開始は19時。「絶対寒 […] -
行ってきた
「Adventure MUNAKATA」RPG感覚のランニングイベントに参加しました
こんにちは、つたちこです。週末に、「Adventure MUNAKATA」に参加してきました。「冒険型マラソン」と銘打った、面白いランニングイベントです。 Adventure MUNAKATAでRPGゲーム主人公になり切 […] -
行ってきた
3月なのに完全防寒のサッカー観戦(コンサドーレVSアビスパ福岡編)
こんにちは、つたちこです。北海道コンサドーレ札幌の試合を見に行ってきました。2月のサガン鳥栖戦から2週間弱。今回は、アビスパ福岡戦。場所は福岡空港駅から徒歩30分ほどの、ベスト電器スタジアムです。 3月の試合なら、少しは […] -
行ってきた
気温6度!完全防備のサッカー観戦(でも寒い!)
こんにちは、つたちこです。ルヴァンカップの試合を見に、佐賀県鳥栖の駅前不動産スタジアムに行ってきました。サガン鳥栖 VS 北海道コンサドーレ札幌です。 ここのところ、福岡はずっと寒い。最高気温10度を超えたのをしばらく見 […] -
行ってきた
「テオ・ヤンセン展」(熊本市現代美術館)に行ってきた。念願の実物見られたよ(写真多め)
こんにちは、つたちこです。7月3日から熊本市現代美術館で開催中の「テオ・ヤンセン展」に行ってきました。 ずっと実物を見てみたかったので、うれしい!! 熊本市現代美術館は、熊本城のそばにあります。以前、「熊本城×特撮美術 […] -
行ってきた
【長崎】カンデオホテルズ 長崎新地中華街。繁華街そば、新しくてきれいで快適!
こんにちは、つたちこです。2020年3月オープンの「カンデオホテルズ長崎新地中華街」に一泊してきました。 ぴっかぴかの新しいホテルは、超快適でした。 長崎中華街そばのピカピカホテル カンデオホテルズ長崎新地中華街があるの […] -
行ってきた
極楽浄土感!唐比ハス園でいちめんの蓮を堪能(写真多め)
こんにちは、つたちこです。長崎県諫早市にサッカーを見に行きました。遠出するなら、そこにしかないものを見に行こう、というわけで「唐比(からこ)ハス園」に行ってみました。 蓮の花は、見ごろが6月中旬から7月下旬とのこと。ベス […] -
行ってきた
長崎でサッカー観戦記(天皇杯3回戦)。応援にも棲み分けが欲しい…
こんにちは、つたちこです。久しぶりの生サッカー観戦してきました。 今回の対戦は、北海道コンサドーレ札幌 VS V・ファーレン長崎。天皇杯の3回戦です。 会場は長崎県諫早市のトランスコスモススタジアム。3年ぶりの長崎での観 […] -
行ってきた
「ポーの一族展」作品数が半端ない…繊細で美しい原画を味わってきました
こんにちは、つたちこです。発表があってからずっと行きたかった福岡での「ポーの一族展」、行ってきました。 会期がスタートして福岡に緊急事態宣言発出(でも展示会は継続)。宣言が終わるのをじりじりと願っていたのですが、どうやら […]