-
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】周船寺「蓮華」で本気の麻婆豆腐に挑む!劇的旨辛!
こんにちは、つたちこです。 糸島ランチ開拓です。 以前から気になる存在だった、JR周船寺駅近くの中華やさん「蓮華」に行きました。 元ホテルのシェフが開いたお店とのこと、おいしさは地元在住Tさんのお墨付きです。 場所は […] -
食いしん坊ログ
水餃子を皮から手作りしてみた。大変だけど楽しくておいしい!
こんにちは、つたちこです。スーパーで冷凍の水餃子を買ってきて食べて以来、水餃子のおいしさにはまっています。 今まで餃子といえば「焼き餃子」オンリーだったのですが、水餃子、めっちゃおいしい。 私が思う水餃子のいいところ 水 […] -
食いしん坊ログ
【天神ごはん】「ALMA Kitchen(アルマキッチン)」裏道にある安くておいしいイタリアン!
こんにちは、つたちこです。 先月、Web・IT系に携わる人のためのイベント「!important2019」のスタッフをしました。 イベントは大盛況に終わり、微力ながらお手伝いできてよかったです。 そのイベントスタッフ […] -
食いしん坊ログ
「きのう何食べた?」チキントマト煮込みを作りました。
こんにちは、つたちこです。 「きのう何食べた?」のドラマ、録画したまますっかり置いていかれています。 1回目を見た後、外出などでばたばたしていて、ずっと見てませんでした……。 ようやく先日2回目と3回目をみました(小日向 […] -
食いしん坊ログ
今更ですが「グリコ」ってなんでグリコなの?気になって調べてみた
こんにちは、つたちこです。 大阪のお土産をいただきました。 グリコの「ゴールインチョコレート」です! 大阪でグリコと言えば、このポーズの電飾看板ですよね。 「ゴールイン」マークというそうです。初めて知りました。 ゴールテ […] -
食いしん坊ログ
唐津発「魚ロッケ(ぎょろっけ)」がビールの肴に最高な件。
こんにちは、つたちこです。先日「唐津やきもん祭り」に行ったのですが、そのときに「魚ロッケ(ぎょろっけ)」を買い食いしました。 唐津の町中をうろうろ歩いている時に、偶然、ふじ川蒲鉾本店の前を通ったのです。ガラス越しに見える […] -
食いしん坊ログ
【糸島ごはん】「旬やさい糸島豚 大蔵」で糸島飲み会決行。いっぱい食べて飲みました!
こんにちは、つたちこです。 Web関係で知り合い、ご近所さんでもあるTさんと、ごはんを食べに行きました。 行ったのは、JR周船寺駅から徒歩5分くらいのところにある「旬やさい糸島豚の大蔵」。 Tさん、オット、私の3人でまっ […] -
食いしん坊ログ
【伊万里カフェ】「Cafe Rund(カフェルント)」の居心地がよすぎた。近所に欲しい…
こんにちは、つたちこです。 先日行った有田陶器市からの帰り道。 「コーヒー飲みたい」の私。 「小腹が空いた」の夫。 帰り道途中でお茶することにしました。 ランチタイムには遅いけど、どこかのカフェで軽食とかやってるんじゃな […] -
食いしん坊ログ
【佐賀】「Fruits Garden 新SUN」のキンカンといちごのパフェ。フルーツとアイスだけぎっしりでした!
こんにちは、つたちこです。 佐賀でおいしいパフェを食べてきました。 行ったのは、以前から気になる存在だった「Fruits Garden 新SUN」。 フルーツショップ兼フルーツパーラーのお店です。 ここのパフェが絶品だと […] -
食いしん坊ログ
平成最後のいちごジャム作り
こんにちは、つたちこです。 「平成最後の」って一度言ってみたかっただけです、すみません。 だいたいのことは、もう全部「平成最後」なのですよ。 ゴールデンウイークごろになると、いちごがだいぶ安くなってきます。 久々にいちご […]