-
食いしん坊ログ
【市ヶ谷ランチ】「トラットリア ラ・スカルペッタ」で ベーコンと生海苔のクリームソースパスタ
雨のランチ。そして寒い…。 12月並だそうです。 あったかいもの食べたいなー、とうろうろしましたが、「ラ・スカルペッタ」 の前でメニューをみたら、今日の日替わりは生海苔のクリームソースがある! おー。これにしよ!と地下に […] -
食いしん坊ログ
リンゴのキャラメル煮をアレンジ。春巻きの皮でアップルパイもどきを作ったよ。
先日作ったリンゴのキャラメル煮。 翌日の朝食に、トーストにのせて食べたりもしましたが、まだ余っています。 よし、おやつでも作るか! 個人的に「アップルパイ」大好きで、この苦みのあるキャラメル煮のパイなんて、ちょっと素敵。 […] -
食いしん坊ログ
【市ヶ谷ランチ】「波兎」でセレクトランチ(御造りと牡蠣のてんぷら)
靖国通り沿いの「波兎」にきました。 実はfactory(おしゃれパン屋)に行けるかな?と覗くと今日も満席。 諦めて隣の「波兎」という、若干消極的な選択。 今日もセレクトランチにします。(1080円) メインは五種から2つ […] -
食いしん坊ログ
【市ヶ谷ランチ】「チリパーラーナイン」でチリボウル(スタンダードビーフチリ)
九段と市ヶ谷のちょうど間くらい、靖国通りから半蔵門に曲がる角にある、おしゃれなカフェがチリパーラーナイン。 メディアにも結構取り上げられてるみたいで、近所の女子大生らしきグループが賑やかです。 今日は出るのがすっかり遅く […] -
食いしん坊ログ
【市ヶ谷ランチ】「ナノチャイナ」でレバニラ炒め定食
新しい中華のお店が開店したので来ました。…とはいえ、ここは元「上海庭」。 中華の後に、すぐ中華の店ができたので新鮮味はあまりないです。 しかし「上海庭」の閉店から、新店舗の開店まであっという間だったのですが、お店に入ると […] -
食いしん坊ログ
【市ヶ谷ランチ】「豊浜」で銀ダラ照り焼き定食
雨が降りそうな中、「豊浜」に行きました。 13:40ごろと、遅めなので今日も席はまばら。 空いているテーブルに座ると、すぐに注文を取りに来てくれました。 あまり考えずに入ったので少し焦りつつ、今日は油分は少なめにしたいの […] -
食いしん坊ログ
【市ヶ谷ランチ】「叶家越山」で天丼セット
銀行帰りに久しぶりに地下にあるお店に行ってみました。 「叶屋越山」は、靖国通り沿いで、以前スーパーだったところの地下にある、蕎麦居酒屋のようなお店です。 中は広くて大勢でも入りやすいのがいいところ。 時間は13:40ごろ […] -
食いしん坊ログ
【市ヶ谷ランチ】「丸屋」でランチセット(鶏そぼろ丼とキツネそば)
今日はささっと済ませたい…そんな時にたまに来るのが丸屋。 昔ながらのお蕎麦やさんという感じのお店です。 テーブルのみで、2人席6、4人席4。 12時台は混雑してますが、14時頃になるとガラガラでさっと食べやすいのです。 […] -
食いしん坊ログ
【辻堂ランチ】「しらす問屋とびっちょ」で近海地魚4種丼
仕事で辻堂に来ました。ちょっとした小旅行の距離です…。湘南の風や…。 打ち合わせは午後から。 会社からの距離があるので、万一の遅れも怖いし、早めに出てランチを現地で食べることにしました。 辻堂駅前にある「テラスモール」と […] -
食いしん坊ログ
【市ヶ谷ランチ】「宮」でブリの照り焼きランチ
なんだか久しぶりの外ランチ。 今日は「宮」に来ました。 靖国通り、靖国神社の向かい側、表から上がれる階段で半2階にあります。 「市ヶ谷ランチ」としてしまいましたが、最寄駅は「市ヶ谷」というか「九段下」のような……絶妙な位 […]