-
ジョギング
都心の空いている公園でのびのび遊ぶゴールデンウイーク、最高じゃないか。
こんにちは、つたちこです。 世間はゴールデンウイーク真っ最中。とはいえプータローの身としてはあまり日常と変わらず。 ここのところ家にいるようになってから気を付けているのが、「家を出ること」です。 気が付くと、朝から夜まで […] -
ジョギング
福岡でもジョギングしてみた。西公園→大濠公園の公園めぐりラン
こんにちは、つたちこです。 世の中には旅行に行くときもジョギングシューズを欠かさず持って行って、旅先でも毎日走ります! なんていう人の話も聞きます。 一方、そこまで真面目なランナーではない私は、2-3日の旅行で荷物を増や […] -
ジョギング
2017板橋シティマラソンはサブ4.5に惜しくも届かず…!!次こそ!の目標残りました
こんにちは、つたちこです。 2017年3月19日に板橋シティマラソンに出場しました。 今シーズン最初で最後のフルマラソンです。 数日前の真冬の寒さがウソのように、3連休は4月の陽気。 天気は晴れ、気温は最高19度でした。 […] -
ジョギング
マラソンレース後半で集中を保つ方法【仮想ライバル設定】で駆け抜けろ!
こんにちは、つたちこです。 先日出場した赤羽ハーフマラソンで実践した、レース後半で走りに集中する方法です。 特に、走る体力はもうちょいある、という場合に、おすすめしたい集中方法です。 今回はハーフマラソンでしたが、やはり […] -
ジョギング
【赤羽】「闇市」でマラソンお疲れ会!おしゃれな外見とのギャップが激しい。めっちゃおいしくて安い!!
こんにちは、つたちこです。 赤羽ハーフマラソンに参加して無事完走しました。 実はもともと同僚4人で出るはずだったのですが、諸事情で私とオットさんの2名になってしまいました。 4名のときはたいていレース後に焼肉に行くのです […] -
ジョギング
赤羽ハーフマラソンに出てきました。2時間切りならず、レースはハーフが一番いい!?
こんにちは、つたちこです。 2017年1月15日、赤羽ハーフマラソンを走ってきました。 赤羽ハーフマラソン、とりあえず完走目指して走りました これまでレースに出始めるようになって、特にフルマラソンに出るようになってからは […] -
ジョギング
【ジョギングコーチの教え】マラソン初心者は『最後尾』からスタートして後半のごぼう抜きを楽しむべし!
この間まで暑かったのに……。 気づけば11月、マラソンシーズンも本格化ですね。 10月末くらいからフルマラソンに出るという方もたくさんいそうです。 私は先日ようやく「板橋シティマラソン」にエントリーしました。(東京マラソ […] -
ジョギング
スポーツ用メトロノームを使って、ジョギング中の一人ブレスト再開。シンプルな操作で機能も十分!
ジョギング中って、考え事をまとめるのに、結構優れてる。 これまでも、企画とか提案とかアイデアだしとか、全部頭に突っ込んだ状態でジョギングをすると、走りながら頭のなかが整理されてうまくまとまることが結構ありました。 ただ、 […] -
ジョギング
【ジョギング】爪下血腫から約1年、ぽろりと爪がとれました
※絵面がよろしくないので、美しい花の写真でお楽しみください。 昨年、走っている最中にやらかした、足指の爪下血腫。 【ジョギング】やってしまった。左足人差し指が爪下血腫…! 上の記事の時は人差し指を痛めたと思っていたのです […] -
ジョギング
4つの条件をクリアしたbluetoothイヤホンをレビュー。ジョギングが超快適に変身!
夏前から、ジョギングはもっぱら夜に5~6km、距離は短めだけど坂道ありで高負荷気味な練習をしています。 坂道込みで心拍数上げているのでいいか……と思いつつも、ちょっと走る量が少ない気がしています。でも暑い。 さて。 そん […]