-
日記
3日目の干し柿に身につまされる
こんにちは、つたちこです。柿を干し初めて3日経ちました。順調に乾燥していっています。とはいえまだまだなので、現在放置ぎみ。 問題なく乾燥してるか、カビなど生えてないかなどと観察していたところ、どきっとしました。皮をむいた […] -
日記
干し柿日記2022。2年ぶり2度目のチャレンジ
こんにちは、つたちこです。福岡は柿の産地で、この時期、スーパーの売り場にも柿が山のように売っています。(福岡だけじゃなく、他の地域のも売ってますよ) そしてひときわ山盛りになっているのが、渋柿。大きな渋柿がたくさん入った […] -
日記
【佐賀・古湯】日帰り温泉で「杉乃家」のお風呂いただきました
こんにちは、つたちこです。「富士しゃくなげ湖ハーフマラソン」で、日帰り温泉利用券をもらいました。会場近くの古湯温泉、熊の川温泉で利用できる500円分のチケットです。料金が上回る場合は差額を払う仕組み。 よろよろになった体 […] -
日記
全国旅行支援、再チャレンジ成功
こんにちは、つたちこです。昨日、こんなタイトルのメールが届きました。 【再開のお知らせ】【全国旅行支援】開始前予約の割引申請ボタン表示 ええ?? 以前、10月に全国旅行支援が始まった時にも似たようなメールが届きました。が […] -
日記
「作らない提案」が通りました。
こんにちは、つたちこです。珍しく仕事の話。 これまでいろいろお仕事を依頼してくれているクライアントがいます。ありがたいことに信頼してくださってて、ウェブやデザインがらみの仕事があると、何度も声をかけてもらってます。 その […] -
日記
ハロウィーンってなんだっけなんだっけ
こんにちは、つたちこです。ハッピーハロウィーン。イベントごとにはあまり関心のない私です。 美容院に行きまして、美容師さんとおしゃべりしました。楽しい。その中でハロウィーンの話になりました。 美容師さんは私より10歳くらい […] -
日記
家にあるものをリスト化すると面白い
こんにちは、つたちこです。「家電て、大体10年くらいで寿命って聞くよね」とオットと話をしていました。 壊れるときは前触れなく急に壊れる、それが家電。過去に突然壊れて困ったのは、洗濯機だったなあ。突然の痛い出費。 今、冷蔵 […] -
日記
「全国旅行支援」使いたかった…(ぬか喜びの悲しさよ)
こんにちは、つたちこです。「全国旅行支援」事業、10月11日からスタートしました。 先日こんな記事を書きました。 この時、既存の予約が適用になるかどうかは「検討中」になっていました。なるといいなあ、と思いつついたところ、 […] -
日記
香害発生か。製品リニューアル、つらい。
こんにちは、つたちこです。長らく愛用している洗濯用洗剤があります。「花王 アタック抗菌EXスーパークリアジェル」。部屋干し臭を防ぐ、と謳われた製品です。 基本、部屋干しの多い我が家で、安定の性能を見せてくれていました。生 […] -
日記
「Rakuten STAY」はコスパよい宿泊先かもしれない
こんにちは、つたちこです。2月に北九州マラソンの予定があり、宿を探しました。北九州マラソン開催地は同じ福岡県内ですが、糸島と北九州は結構遠い。そして開催日の前日に受付必須なので、2日通うなら泊ったほうが楽、っていう。朝も […]