-
自炊
【自炊ランチ】とうもろこしごはんをひさびさに作りました。アレンジごはんもおいしいよ
こんにちは、つたちこです。 夏ならではの食材、とうもろこし。 オットは出身が北海道札幌ということが関係しているのか、とうもろこし、となるとちょっと目の色が変わる気がします。 醤油で焼いた「とうきび」が好きなんだそうです。 […] -
自炊
【自炊ランチ】そうめんシーズンイン!トマトとツナのぶっかけそうめんでひんやりランチ
こんにちは、つたちこです。 6月も下旬になり、気温もどんどん上がってきました。 我が家では、すでにそうめんが活躍し始めております。 そうめんは茹でる時間が短くていい……。 ずぼらごはんには、もってこいの主食です。 単純な […] -
自炊
糸島産甘夏マーマレード、再び! 色よくできたものの、とろみ加減がやはり難しい
こんにちは、つたちこです。先日作った、色が濃くてちょっと煮詰めすぎた、もとい、「琥珀色」のマーマレード。 おいしいはおいしい。色が濃いのは、使った砂糖(きび糖)の色なんで気にしない。だけど「煮詰めすぎ」で食感がちょっとか […] -
グルメ
【糸島生活】ズッキーニの旬がやってきた!簡単においしく食べる方法
こんにちは、つたちこです。 糸島に暮らして1年が過ぎました。 ようやく1ターン経過、という感じです。 そんな1年の生活でおもしろい! と思っているのが旬の野菜のこと。 伊都菜彩(産直市場)では、旬の野菜ばかりなので、「今 […] -
自炊
マーマレードはすごい可能性を秘めた調味料だった!肉料理にバンバン使えることが判明
こんにちは、つたちこです。 先日作ったマーマレード。 おいしくできたのですが、パンにつけたりヨーグルトに入れたりだとそれほど減らないし、どうしようかなーと思っていたのです。 ところが、このマーマレード、調味料として使うと […] -
自炊
糸島産甘夏マーマレードを初自作!マーマレード初心者が注意すべきコツを詳細にお知らせするよ
こんにちは、つたちこです。先日も書きましたが、私の今住む糸島は、甘夏をはじめとするかんきつ類の産地として結構有名みたいです。 で、一度はやってみたいと思いつつ、一度も作ったことのなかった「マーマレード」。とうとう作ってみ […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「伊都安蔵里(いとあぐり)」で健康的ランチ!「丁寧なごはん」ってこういうのかな
こんにちは、つたちこです。 以前から気になっていた糸島のお店へ、ランチに行ってきました。 行ったのは 「伊都安蔵里(いとあぐり)」。 古民家再生したレストラン、ショップ、カフェの複合施設(?)です。 森の中にたたずむ「伊 […] -
グルメ
初夏の糸島は甘夏づくし。マーマレード作りへの葛藤
こんにちは、つたちこです。 糸島に来るまで知らなかったのですが、糸島って、苺だけでなく「甘夏」をはじめとするかんきつ類の産地としても結構有名なんですね。 いま、その甘夏の最盛期らしく、産直市場では山のように売ってます。 […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「あじ豊」でざるうどん!キュッと腰の強いさぬきうどんの醍醐味を堪能。とり天もさくさく!
こんにちは、つたちこです。 暑かったり急に寒かったりする日が波のようですが、今日は暑い日のほう。 ちょっと遅めのランチに出ました。 時間も遅いけど、後ろの予定があって、あまりのんびりも出来ない。 うーん、うどん、かな。 […] -
生活
続ベランダ園芸:ローズマリーと青シソを追加してハーブ3兄弟のできあがり
こんにちは、つたちこです。 ベランダ園芸シリーズです。 先日無事にバジルを植え替えたわけですが、実は他にも欲しいハーブがありました。 ハーブって言うとかっこいいけど、夏にわしわしと食べたい青シソ。 あと、同じく料理に使い […]