-
自炊
【自炊】「サーモンのペッパー漬け」をカルパッチョ風で食べる
量りいらずの手軽レシピ「サーモンのブラックペッパー漬」を試しました。時間さえあればおいしくなるって素晴らしい。 -
自炊
【自炊】冷蔵庫にあるもので作る、塩辛のクリームパスタ
塩辛と豆乳でクリームパスタを作りました。塩辛のうまみがいい具合に昇華して生臭みゼロのおいしいパスタができました。 -
自炊
マルちゃん正麺のアレンジ担々麺、まろやかスープがマジおいしいです
マルちゃん正麺の味噌味を使って、担々麺にアレンジしました。まろやかなスープがおいしい!ひと手間追加ではありますが、見た目より手軽に作れました! -
自炊
【自炊】数年ぶりのアボカドの塩辛のせ焼き。まったりおいしい酒の肴です。
汚れ物は包丁のみ!切ってのせて焼くだけで、おいしい酒の肴ができます。塩辛がぐつぐついうくらい焼くのがおすすめです。 -
自炊
「春菊とせりの春巻き」早春に食べたい大人味の春巻き
こんにちは、つたちこです。 久しぶりに新メニューに挑戦です。 ネットで見かけたレシピ「春菊とせりの春巻き」です。 レシピはこちら。 寿木けいさんのレシピです。エッセイも素敵。 第23回 北の春 | 寿木けい「土を編む […] -
自炊
【自炊】春菊の適材適所その2:茎はバター炒めがおいしい
こんにちは、つたちこです。 先日、春菊のサラダがおいしかった、というのを書いたんですが、その後も春菊を買ってきてはサラダにして食べています。 モリモリ食べちゃう。おいしい。 https://tsutachi.co/blo […] -
自炊
【自炊】始末の料理、大根の皮のきんぴら。
こんにちは、つたちこです。 大好きだった朝ドラの一つが「ごちそうさん」です。 杏演ずる、東京生まれの「め以子」が、結婚して大阪のおかんとしてたくましく生きていく物語。 キーになるのが食事です。 西と東の食文化の違いに奮闘 […] -
自炊
【自炊】春巻キッシュは、受け入れ幅の広い料理で助かる
こんにちは、つたちこです。 以前ネットで見つけて作った料理が、春巻きの皮を使ったキッシュです。 略して春巻キッシュ(はるまきっしゅ)。 簡単なのに、ぱりぱりの皮とみっしり詰まった中身のコントラストがおいしくて、最近よく作 […] -
自炊
おせち2021:手作りものは楽においしくバージョンアップ
あけましておめでとうございます! つたちこです。 2021年も毎日更新していく所存です。どうぞよろしくお願いいたします。 お正月です。 我が家もささやかなお正月準備をしました。 今年も作ったのは、筑前煮ときんとん、お […] -
自炊
【自炊】春巻きの皮を使って、おしゃれキッシュを簡単につくった
こんにちは、つたちこです。 またもやネットで見つけた料理を作りました。 簡単なキッシュです。 キッシュっておいしい。好きな料理です。 でも作るとなると、まず下に敷いてある「パイ生地」が敷居高い。 冷凍パイ生地を使った […]