-
自炊
「きのう何食べた?」チキントマト煮込みを作りました。
こんにちは、つたちこです。 「きのう何食べた?」のドラマ、録画したまますっかり置いていかれています。 1回目を見た後、外出などでばたばたしていて、ずっと見てませんでした……。 ようやく先日2回目と3回目をみました(小日向 […] -
自炊
平成最後のいちごジャム作り
こんにちは、つたちこです。 「平成最後の」って一度言ってみたかっただけです、すみません。 だいたいのことは、もう全部「平成最後」なのですよ。 ゴールデンウイークごろになると、いちごがだいぶ安くなってきます。 久々にいちご […] -
自炊
【自炊】シンプルレシピでレバーペーストを作った。簡単濃厚&仕上げの塩がポイント!
こんにちは、つたちこです。 突発的に食べたくなるものがあります。 そのうちのひとつが、レバーパテとかパテ・ド・カンパーニュやテリーヌなどなど、味のしっかりした肉加工料理系。 ワインと交互に口に入れたい。 以前その波が来た […] -
自炊
【自炊ランチ】業務スーパー「グリーンカレーの素」が簡単なのに本格派の味わいでうまーい!
こんにちは、つたちこです。糸島にできた業務スーパーには割とちょくちょく行きます。でも「これは!」となるものは、なかなか出会えません。 ところが、先週久々に出会いました。「これはいい!」とうなった「グリーンカレーの素」を紹 […] -
自炊
【自炊ランチ】自己流改造ナポリタン。簡単手軽で間違いのない味!
こんにちは、つたちこです。 テレビで東京・新橋にある「ナポリタンの老舗」を紹介していました。 もちもちの麺(スパゲティ)と、ケチャップとトマトソースを両方使うのが、このお店の独特のおいしさのコツ、とのことでした。 よ […] -
自炊
鮭料理の新たな一面! やっぱりケンタロウ レシピは簡単おいしい
こんにちは、つたちこです。 うちにあるレシピ本の何冊かは、料理研究家ケンタロウ氏の本です。 簡単なのに、がつんとおいしい料理が多いです。 そんなケンタロウのレシピですが、つい一度作ったことのあるものばかり再現していました […] -
日記
1週間献立&調理担当制を開始してみた
こんにちは、つたちこです。 ほぼ毎日毎食自炊。たまにランチ外食という日々です。 オットは非常に協力的ではありますが、料理スキルについては私のほうが高いため、料理は私が担当しがちです。 (もちろんオットが作る日もあります) […] -
愛用品
ニトリ「油はね防止ネット」が揚げ物系にめちゃくちゃ便利。困った点もお伝えします。
家庭での揚げ物は、油汚れの飛び散りでハードルが高い。ニトリの「油はね防止ネット」を使ったところ、やけどに至るような大粒油はほとんどガードできました! -
自炊
困った時のずぼらごはん「レタスしゃぶしゃぶ」がおいしい。ぜひやってみてほしい
こんにちは、つたちこです。 最近野菜がめちゃくちゃ安くて、本当にうれしい。 そんな安価野菜を使った、ずぼらでおいしいご飯を紹介します。 冬に食べたい「レタスしゃぶしゃぶ」、かなりの頻度で食卓に登場します。 先日「ちゃんち […] -
自炊
業務スーパーすごい:いつだっておいしい牡蠣料理が食べられる、そう冷凍牡蠣があれば。
こんにちは、つたちこです。巷で噂の「業務スーパー」が糸島にできてしばらく経ちます。 当初は「安くても大味とかかもなあ」とあまり期待せずにいたのですが、なんどか足を運ぶうちに、その安さ、ボリュームにすっかりはまっています。 […]
