-
自炊
改めて、そうめんの正しい茹で方を試す
こんにちは、つたちこです。 この夏も、そうめん、超食べてます。 普通のめんつゆに、ごまだれ、あったかい具沢山そうめん、などなど、自炊そうめんランチは数多く登場中。 先日twitterで、そうめんを氷水に入れるか? ざ […] -
自炊
夏野菜が出そろったらラタトゥイユ! レシピいろいろ検討
こんにちは、つたちこです。 夏野菜がすっかり出そろってきまして、値段も落ちてきました。 すてき。 こうなるとつくらねば!となるのが、ラタトゥイユ。 夏野菜の洋風煮物ですね。 今回使った野菜はこちら。 玉ねぎ、ズッキー […] -
自炊
簡単ひんやりおやつ。コーヒーゼリーパフェを作る
こんにちは、つたちこです。 自宅作業が続く日々。 なんかおいしいおやつ、たべたい……。 そんな時にテレビで、アフォガードの話をしていました。 バニラアイスにエスプレッソをかけて溺れさせるやつです。 甘いのと苦いののハーモ […] -
自炊
【自炊ランチ】とうもろこしごはんをひさびさに作りました。アレンジごはんもおいしいよ
こんにちは、つたちこです。 夏ならではの食材、とうもろこし。 オットは出身が北海道札幌ということが関係しているのか、とうもろこし、となるとちょっと目の色が変わる気がします。 醤油で焼いた「とうきび」が好きなんだそうです。 […] -
愛用品
【自炊の味方】魚焼きグリルは万能選手だ
こんにちは、つたちこです。 今日は自炊の味方の紹介です。 私のつくるずぼら料理では、結構な割合で「魚焼きグリル」を使います。 魚焼きグリル、超便利です。 魚を焼くだけじゃもったいない。 というか、むしろ私は魚はめったに焼 […] -
自炊
【自炊ランチ】そうめんシーズンイン!トマトとツナのぶっかけそうめんでひんやりランチ
こんにちは、つたちこです。 6月も下旬になり、気温もどんどん上がってきました。 我が家では、すでにそうめんが活躍し始めております。 そうめんは茹でる時間が短くていい……。 ずぼらごはんには、もってこいの主食です。 単純な […] -
自炊
【自炊ランチ】バジルソースのパスタは、思ったより簡単でうまい!香りが最高のごちそう
こんにちは、つたちこです。 うちのベランダのバジルですが、すくすくと無事に育っています。 たまにお水をあげてるだけなのに、元気に育ってえらいな。 https://tsutachi.co/blog/2018/05/basi […] -
自炊
糸島産甘夏マーマレード、再び! 色よくできたものの、とろみ加減がやはり難しい
こんにちは、つたちこです。先日作った、色が濃くてちょっと煮詰めすぎた、もとい、「琥珀色」のマーマレード。 おいしいはおいしい。色が濃いのは、使った砂糖(きび糖)の色なんで気にしない。だけど「煮詰めすぎ」で食感がちょっとか […] -
グルメ
【糸島生活】ズッキーニの旬がやってきた!簡単においしく食べる方法
こんにちは、つたちこです。 糸島に暮らして1年が過ぎました。 ようやく1ターン経過、という感じです。 そんな1年の生活でおもしろい! と思っているのが旬の野菜のこと。 伊都菜彩(産直市場)では、旬の野菜ばかりなので、「今 […] -
自炊
マーマレードはすごい可能性を秘めた調味料だった!肉料理にバンバン使えることが判明
こんにちは、つたちこです。 先日作ったマーマレード。 おいしくできたのですが、パンにつけたりヨーグルトに入れたりだとそれほど減らないし、どうしようかなーと思っていたのです。 ところが、このマーマレード、調味料として使うと […]