-
自炊
高野豆腐、普通に煮たらおいしい。
こんにちは、つたちこです。先日、「高野豆腐のプルプル湯豆腐」を作ったところ、見事に撃沈しました。 しかし家にはまだ残りがたくさんあります。プルプルに再チャレンジ! という気持ちにはなれず、なんとかしないとなーとごくノーマ […] -
健康
もち麦パワーを改めて思い知る秋
こんにちは、つたちこです。昨年から始めた「もち麦生活」。かれこれ1年半くらいになります。だいぶ日常化してきました。 最近の食べ方は、一気に150g(上の商品の3袋)を20分茹でて、1回分(カレースプーン山盛り3杯くらい) […] -
自炊
「高野豆腐のプルプル湯豆腐」…?なものになりました(要改善)
こんにちは、つたちこです。面白いものを見つけました。 参考:あの高野豆腐がプルン ヘルシー激ウマ七変化 – NHK ガッテン! 高野豆腐。あまり普段買わない食材です。出汁がシミシミの高野豆腐の煮物は好きですが、自分で作っ […] -
日記
台風一過、ベランダを掃除する
こんにちは、つたちこです。超大型台風14号が通過しました。被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。 私の周辺では大きなトラブルもなく、短時間の停電はありましたが、これくらいで済んでよかった。 台風上陸前、かなりビビって […] -
健康
ようやく、総合健診の予約を入れる(糸島市)
こんにちは、つたちこです。フリーランスになって早5年ほど経ちます。仕事以外も全部自分でやらないといけない。 健康診断も、会社員時代には会社の総務担当さんから「健診受けてください!」って声がかかり、日程だけ選べばお膳立てし […] -
自炊
【自炊】北海道メークインでひと手間かけたジャーマンポテトを作る
こんにちは、つたちこです。義母が北海道から野菜盛り合わせを送ってくれました。カボチャ、玉ねぎ、ジャガイモ(メークイン)の詰め合わせ。既にカボチャは調理開始したので穴が開いてますが。 北海道産、と聞くだけでおいしそうなのは […] -
生活
糸島の彼岸花2022(写真多め)
こんにちは、つたちこです。大仰なタイトルですが、私の身近な範囲で見た限りの情報です、すみません。写真多めです。 昨年、糸島田園地帯で彼岸花の群生を見かけて、今年は早めに気にしていました。 先週つぼみを見かけてから約1週間 […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「MASAJIRO BURGER」テイクアウトでどでかい&うまうまバーガー満喫!
こんにちは、つたちこです。コロナ禍であっても、ここ糸島にも新しい飲食店が続々とオープンしています。最近はあまり積極的に行ってないのですが、たまには開拓したい。というわけで、今回は「MASAJIRO BURGER」に行って […] -
おみやげ・取り寄せ
茨城ご当地レトルトカレー2種食べ比べ
こんにちは、つたちこです。ありがたいことに、義母が時々食品を差し入れてくれます。その中に「頂き物のおすそ分け」と思われるものがちょいちょい入っています。各地にお知り合いが多くて贈り物やり取りが多いそうです。(うれしい反面 […] -
ブログいろいろ
Windows、MacのPCデュアル体制、セット完了
こんにちは、つたちこです。オットが新しいMacを購入し、古いMacが私のところに来ることになりました。 オットの制作系仕事の一部を、これで補助する算段です。お古のMacは2017年モデルですが、クリエイティブ作業が主目的 […]