-
ジョギング
最近は「桜偵察」ジョギングが毎日楽しい
こんにちは、つたちこです。 先日、近所の桜の様子を見に行ってきました。 それ以来、割とずっと穏やかな天気が続いているのですが、こうなると毎日の桜の開花状況が気になります。 そこで、ここ数日はジョギングのコースを変更。 桜 […] -
愛用品
たった一滴で髪しっとり。ミルボン(MILBON)のElujudaが手放せない!
こんにちは、つたちこです。 めずらしく美容系話でも。 私は、ずっと何年もショートボブだったのですが、昨年バッサリと切って以来、ずっとショートカットです。 わりと髪の毛はクセも少なくて、ショートのせいかそれほど痛みもありま […] -
グルメ
懐かしい豆腐屋のラッパつき。移動販売「豆達」の豆腐とおからがものすごくおいしい
こんにちは、つたちこです。 昨日の桜偵察の散歩の帰り道、住宅街を歩いていたら、後ろからナンパされました。 ……うそです。 ナンパじゃないですが、豆腐やさんに声をかけられました。 「豆腐、いかがですかー?」って。いきなり。 […] -
生活
【糸島生活】桜前線の偵察散歩。糸島の桜は来週が見ごろかな
こんにちは、つたちこです。 昨日まで、冬に戻ってしまったかのように寒くて、雨も降り続いていてちょっとどんよりしておりました。 今日はうって変わって晴天。 しかも気温も高めです。 なんだかとても気持ちがいい。 久しぶりに外 […] -
日記
耳鼻科に行ってきました。副鼻腔炎ではありませんでした
こんにちは、つたちこです。 先日、頭痛がひどくて行った脳神経外科で、頭部のMRIを撮りました。 そこに映っていたのは、右ほほ内部に広がる黒い影……。 「副鼻腔炎だと思うんで、耳鼻科に行ってみてね」 ……と、軽いノリで脳神 […] -
日記
毎週勝手にお花が届くサービス。東京にいた頃ならたぶん頼んでた…!
こんにちは、つたちこです。 こんなニュースを目にしました。 https://jp.techcrunch.com/2018/03/19/bloomee-life-raised-100-m-yen/ リビングテーブルや玄関の […] -
日記
私の知らないおいしいものが世の中にはいっぱいある
こんにちは、つたちこです。 2017年から大きく変わった私のできごととして、私の知らないおいしいものを食べる機会が増えたことがあります。 おいしいものを試食し、それを通信販売するために紹介する文章を書くお仕事です。 「お […] -
学び
セミナーレポート「!important #08 -パーソナルブランディングと伝える文書術とLT-」
こんにちは、つたちこです。 2018年3月17日に「!important #08 -パーソナルブランディングと伝える文書術とLT-」に行ってきました。 https://important.fun/tickets/impo […] -
日記
花粉症は年とともに収まるのかもしれない?(個人の体験です)
こんにちは、つたちこです。 私が花粉症が発症したのは18歳の時。 以来数十年、相当のキャリアを持っています。自慢になりません。 毎年2月から4月いっぱいくらいは、マスクが手放せない&箱ティッシュ(鼻セレブを愛用)携帯&抗 […] -
自炊
【自炊ランチ】長ネギと豚挽肉の和風パスタが久々の成功作
こんにちは、つたちこです。 自炊ランチで頻度の高いパスタ料理ですが、久々にヒット作が出ました。 長ネギと豚ひき肉を使った、和風パスタです。 材料(2人前) 長ネギ1本、斜め薄切りに。 挽肉、たぶん150gくらい。 ニ […]