-
福岡>糸島
【糸島ランチ】「めい泉」のぶっかけうどん。もちもち感のある柔らかめうどんに揚げたて天ぷらがおいしい
こんにちは、つたちこです。 少し前に行ったランチですが、「無添加うどん めい泉」のぶっかけうどんを食べてきました。 最近うどんづいてるなあ。 「めい泉」は正確には福岡市西区の端っこにあります。 バイパス沿いの、大型の駐車 […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「朝日屋」で海鮮丼。これが海の宝石箱か…!だけどちょっと観光地感強め
こんにちは、つたちこです。 最近ちょっと外食づいているんですが、糸島の芥屋(けや)にある「朝日屋」で海鮮丼を食べてきました。 朝日屋は「芥屋の大門(けやのおおと)」遊覧船乗り場のそばにある 芥屋(けや)は、糸島半島の西側 […] -
グルメ
初夏の糸島は甘夏づくし。マーマレード作りへの葛藤
こんにちは、つたちこです。 糸島に来るまで知らなかったのですが、糸島って、苺だけでなく「甘夏」をはじめとするかんきつ類の産地としても結構有名なんですね。 いま、その甘夏の最盛期らしく、産直市場では山のように売ってます。 […] -
健康
黒爪問題:サンダル履きたい欲はもうあきらめるしかないみたい
こんにちは、つたちこです。 毎日天気が良くて、気温も高め。 ああ、サンダル、履きたい。 ……と思いながら、ここ2、3年くらい、1度も外出にサンダルは履いていません。 というのも、私の足の爪は、ジョギングの時にやらかし […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「あじ豊」でざるうどん!キュッと腰の強いさぬきうどんの醍醐味を堪能。とり天もさくさく!
こんにちは、つたちこです。 暑かったり急に寒かったりする日が波のようですが、今日は暑い日のほう。 ちょっと遅めのランチに出ました。 時間も遅いけど、後ろの予定があって、あまりのんびりも出来ない。 うーん、うどん、かな。 […] -
生活
続ベランダ園芸:ローズマリーと青シソを追加してハーブ3兄弟のできあがり
こんにちは、つたちこです。 ベランダ園芸シリーズです。 先日無事にバジルを植え替えたわけですが、実は他にも欲しいハーブがありました。 ハーブって言うとかっこいいけど、夏にわしわしと食べたい青シソ。 あと、同じく料理に使い […] -
日記
母の80の誕生日に思う
こんにちは、つたちこです。 5月は知人の誕生日が多いのですが、私の母の誕生日も5月であります。 今年は実家建て替えのバタバタもあり、荷物の大整理をしたり引っ越ししたりして疲れていないかなーとちょっと心配しているところです […] -
生活
続ベランダ園芸:フェルトプランターの移動&空気を通すための土台を100均で用意
こんにちは、つたちこです。 先日ようやく植え替えたバジル。 大きなフェルトプランターに植え替えたところ、水をたっぷり揚げても土が漏れることもなく、非常にいい感じです。 https://tsutachi.co/blog/2 […] -
生活
ようやくバジルを植え替え。フェルトプランターが軽くて手軽で超便利!
こんにちは、つたちこです。先週買ったバジルの苗をようやく植え替えました。アドバイスくださったNさん、ありがとうございます! きみはフェルトプランターを知っているか? 当初、以前使っていたプラスチックのプランターがあるから […] -
福岡>糸島
「nōda」で糸島のおいしいもの三昧。糸島移住1周年記念!
こんにちは、つたちこです。 糸島に引っ越しして来て、ちょうど1年たちました。 早いなー。 あっという間に1年たってしまった。 そんな移住1周年記念、そして3月に仕事が忙しくてやり損ねた結婚記念日ディナーをするべし! と「 […]