-
福岡>糸島
【糸島グルメ】チーズ製造所「TAK」で絶品手作りチーズを買ってきた。そのままでも焼いてもめちゃおいしい!
こんにちは、つたちこです。 週末しかやっていない糸島のお店シリーズ(?)。 手作りのチーズが買える、「チーズ製造所TAK」に行ってきました。 この「TAK」の存在を知ったのは「noda」でご飯を食べたときでした。 メニュ […] -
学び
セミナーレポート:CSS Nite in Fukuoka vol.12に行ってきた。思わず「やってみよっかな!」ってなるセッション3つ
こんにちは、つたちこです。 6月13日(月)に開催された「CSS Nite FUKUOKA vol.12」に行ってきました。 http://cssnite.jp/fukuoka/vol12/ 今回のセッションは3つ。 W […] -
福岡
【六本松ランチ】「チチル&シシリ」でインドカレーセット(エッグカレー)。久々のインドカレーはまろやかな味
こんにちは、つたちこです。 先日行った「BigName交流会」で知り合った方の福岡オフィスに遊びに行かせていただき、ランチをご一緒しました。 先方オフィスのすぐそばの、インドカレーのお店「チチル&シシリ」です。 「チチル […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「旅人カレー」でごろごろラムカレー。いろんな素材の歯ごたえの違いが楽しい!旨みのつまったカレーを堪能
こんにちは、つたちこです。 小雨の降る中、カレー充をするべく、糸島のカレーやさんに行ってきました。 「行ったことのない店にいこう!」と、とあるお店に向かったのですが、行ってみたら「closed」の看板が……。 ちゃんと休 […] -
自炊
糸島産甘夏マーマレード、再び! 色よくできたものの、とろみ加減がやはり難しい
こんにちは、つたちこです。先日作った、色が濃くてちょっと煮詰めすぎた、もとい、「琥珀色」のマーマレード。 おいしいはおいしい。色が濃いのは、使った砂糖(きび糖)の色なんで気にしない。だけど「煮詰めすぎ」で食感がちょっとか […] -
ジョギング
【ジョギングツール】フリップベルトを姿勢を正すチェックに使う
こんにちは、つたちこです。 最近、妙に真面目に走っています。 いや、前も不真面目というわけじゃなかったんですけど、6月に入ってから結構きつめの練習をするようになり、なんというか、顔が必死です。 そんなジョギングのお供 […] -
学び
福岡でのつながりを求めて「BigName交流会」に参加。同業さんとのお話は刺激がたくさん。
こんにちは、つたちこです。 Webディレクターとしてフリーランスで働く私。 普段はデザイナーのオットと二人で仕事が完結してしまうことが多く、同業さんとは関わる機会は、あったとしても東京との遠隔MTGなどが多いこの1年でし […] -
グルメ
【糸島生活】ズッキーニの旬がやってきた!簡単においしく食べる方法
こんにちは、つたちこです。 糸島に暮らして1年が過ぎました。 ようやく1ターン経過、という感じです。 そんな1年の生活でおもしろい! と思っているのが旬の野菜のこと。 伊都菜彩(産直市場)では、旬の野菜ばかりなので、「今 […] -
ジョギング
【サブ4への道】ジョギング中にインターバル走をやり始めました。
こんにちは、つたちこです。 ジョギング話です。 フルマラソンでサブ4.5(4時間半切り)を達成した2018年2月以降、だらだらと7km程度を走る練習を続けていました。 定期的に走ってはいるものの、このままだと、たぶんこれ […] -
自炊
マーマレードはすごい可能性を秘めた調味料だった!肉料理にバンバン使えることが判明
こんにちは、つたちこです。 先日作ったマーマレード。 おいしくできたのですが、パンにつけたりヨーグルトに入れたりだとそれほど減らないし、どうしようかなーと思っていたのです。 ところが、このマーマレード、調味料として使うと […]