-
日記
弔電は遺族のためのものじゃなく、私のためのものだった
先日、友人が亡くなったと連絡がありました。ようやく少し気持ちが落ち着いてきました。またしても同世代の(しかも年下の)知り合いをなくしてしまった。コロナではないです。約1年強の闘病の末、でした。まだ早すぎる、と思う一方、私 […] -
日記
危うく約束をすっぽかすところだった
こんにちは、つたちこです。昨日、とてもショックな知らせが入り、以来、あまり調子がよくありません。なんだかぼんやりしてしまっています。 それでも私自身の日常には影響なし、今日も朝から通常営業、と思っていたのですが、昼過ぎに […] -
自炊
甘夏マーマレード2021その3。ペクチン増量作戦が成功
こんにちは、つたちこです。今年3回目の甘夏マーマレードを作りました。 今回はちょっと小ぶりな甘夏4個+半分で作りました。「半分」は実だけ使ってます。つまり実の比率多め。 3回目のプランは味ととろみの改善を目指します 前回 […] -
自炊
【自炊】さば缶と梅干しの炊き込みご飯、いくらでもするする入る危険なおいしさ
こんにちは、つたちこです。日々の自炊ランチは手軽に済ませたい。以前から気になっていた「5分でできる料理」の炊き込みご飯を試してみました。 参考にしたレシピはこちらです。おかわり必至!さば缶と梅干しの炊き込みご飯のレシピ/ […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「Restaurant加里部(かりぶ)」食べたいもの全部入り!加里部ランチはメイン4種入り
こんにちは、つたちこです。福岡市西区のほうに用事を済ませた帰りに、遅めのランチで「レストラン加里部(かりぶ)」に行きました。 加里部があるのは唐津街道沿い、九大学研都市駅と周船寺駅の間です。 手軽においしい洋食が食べられ […] -
自炊
冷やし中華、始めました2021
こんにちは、つたちこです。2021年初冷やし中華を食べました。 いつもは3袋入りの生めんタイプを買うことが多いんですが、スーパーで、マルちゃん正麵「冷し中華」を売っているのを発見。試してみることにしました。こんな日に限っ […] -
自炊
【自炊】卵白消費!ごまクッキーは、いかに均一に薄くのばすかが重要ポイント
こんにちは、つたちこです。お昼にごまだれ海鮮丼を作りました。ちょっとお店ぽい感じにしようとリッチに卵黄をON。で、残るのが卵白2個分。これをどうするか。 卵白消費というと、メレンゲを低温で焼くクッキーがよく出てきますが、 […] -
本・漫画・ドラマ
読書メモ「きのう何食べた?」18巻。シロさんの声に出さない思いが熱い!
こんにちは、つたちこです。「きのう何食べた?」の18巻が発売されました。待ってましたー! きのう何食べた?(18)posted with ヨメレバよしなが ふみ 講談社 2021年05月21日 楽天ブックスで探す楽天ko […] -
自炊
【自炊】「宮崎辛麺」たまご、ひき肉、ピリ辛スープのマッチングがいい!
こんにちは、つたちこです。スーパーの袋めんコーナーに見慣れないものを見つけました「宮崎辛麺」。金色の文字がまぶしい。 宮崎 辛麺 3食入posted with カエレバ楽天市場で探すAmazonで探すYahooショッピン […] -
日記
なぜに仕事はなだらかにやってこないのか
こんにちは、つたちこです。フリーランスで仕事をしているので、仕事の波は激しいほうではないかと思います。忙しいときは忙しいけど、暇なときはとても暇です。まあ、毎日なんかしらやることはありますが。 最近はわりと落ち着き気味で […]