-
食いしん坊ログ
【業務スーパーおやつ】「ミルクチョコレート ビス」は軽い歯ごたえのジェネリックアルフォート
こんにちは、つたちこです。年末に買い込んだ業務スーパーの買い物の中に、おやつを忍ばせておきました。 今回買ったのは「ミルクチョコレート ビス(chocolate fusion)」。トルコ産で、9枚入り99円でした。やすい […] -
日記
紅白歌合戦2021、気になったことコメント
こんにちは、つたちこです。2021年末も紅白歌合戦を最初から最後まで、全部見ました!というわけで、覚えてる限りの印象をコメントします。全曲は書いてません。※いろいろ詳しくない個人の感想です! 前半 山内惠介「有楽町で逢い […] -
ジョギング
「限界突破マラソン練習帳」2022。第3週:修行的練習も天候次第でなんとかクリア
こんにちは、つたちこです。「限界突破マラソン練習帳」で練習する10週間、3週目が無事終わりました。年末年始とまじめに練習しましたよ。 限界突破マラソン練習帳 「サブ4」「サブ3.5」「サブ315」「サブ3」書き込み式10 […] -
福岡>糸島
2022年はレストラン糸島の洋風おせち!フルーティな味わいのアレンジおせち
あけましておめでとうございます、つたちこです。今年もゆるゆるとブログを毎日更新していきます。よろしくお願いいたします。 さて、今年のお正月のごちそうも、他力本願メイン+自力少々で準備しました。2022年は、レストラン糸島 […] -
ジョギング
ジョギング:2021年12月の練習まとめ&2021年総括
こんにちは、つたちこです。2021年も大みそか。大寒波がやってきていますが、福岡は晴れて割と穏やかな天気です。寒いですけど。 ジョギング関係で12月と1年を振り返ります。 12月練習振り返り 12月中旬から、2年ぶり3回 […] -
本・漫画・ドラマ
「新・映像の世紀」は全員一回見ておくべきでは…
こんにちは、つたちこです。12月に入ってから、NHKでは戦争に関するコンテンツがたくさん放映されています。今年は8月がオリンピックで、その手の番組が少なかったからでしょうか。 先日再放送された「新・映像の世紀」シリーズを […] -
日記
iPhoneの指紋認証を追加したら便利でした(いまさら)
こんにちは、つたちこです。先日、久しぶりに料理中にケガをしました。 私がけがをするとき、だいたい似たシチュエーションが多いんですが、今回も千切りスライサーで右手親指をスライスしました。 スライサーで指を切るのは、注意不足 […] -
愛用品
「電気ひざ掛け」の使い勝手を良くする、かんたんDIY
こんにちは、つたちこです。無印良品の「羽織れる電気ひざ掛け」を11月に買って以来、主に仕事部屋で毎日愛用してます。大寒波の中でも体の中心をほかほかにしてくれて、ものすごく助かってます。 【無印良品 公式】羽織れる電気ひざ […] -
愛用品
2021年の買ってよかったものたち
こんにちは、つたちこです。2021年もあとわずか。年取るほどに1年が早いです。 年末恒例の(?)2021年に買ったもので大活躍しているものを紹介します。 といって、今年も引きこもり&控えめ生活ゆえに、日用品以外でそんなに […] -
ジョギング
「限界突破マラソン練習帳」2022。第2週:心肺機能、リミッター解除?
こんにちは、つたちこです。「限界突破マラソン練習帳」で練習する10週間、2週目が終わりました。 限界突破マラソン練習帳 「サブ4」「サブ3.5」「サブ315」「サブ3」書き込み式10週間完全メニューposted with […]