-
本・漫画・ドラマ
【読書メモ】「とめはねっ!鈴里高校書道部」数十年ぶりに筆を持ちたくなりました
こんにちは、つたちこです。熱いマンガを読みました。「とめはねっ!鈴里高校書道部」は、その名の通り、高校生の書道部での活動がメインのお話です。2007年から2015年にかけて連載されていたそうです。タイトルは知っていました […] -
福岡
【今宿ごはん】「炭房いまじん」どれ食べても幸せ!炭の香りと魚を堪能しました
こんにちは、つたちこです。オットの誕生日祝いに、おいしいものを食べに行きました。夜の外食久しぶり。 今回は新規開拓。以前見かけて以来ずっと気になっていた、「炭房いまじん」に行ってきました。旬の魚や野菜を中心に、炭火焼メイ […] -
自炊
自宅deちゃんぽん、再び。薄めないスープは本格派か?
こんにちは、つたちこです。自宅でちゃんぽんを作る、という福岡県民なら当たり前のことに目覚めました。 先日髪を切りに行ったときに、生粋の福岡県民の美容師さんに自宅ちゃんぽんについて聞いたところ「うん、普通に適当にあるもので […] -
日記
「カンナ8号線」からの怒涛の懐かしソングブーム
こんにちは、つたちこです。車を運転するときは、基本ラジオがつけっぱなしになってます。自分の好きな音楽を流すより、適当に流れてくる情報や音楽を聞くのが好きです。 この日流れてきたのは、なぜか80年代音楽。話をあまり聞いてな […] -
健康
歯医者日記:詰め物が即効で取れました…からの歯医者不信
こんにちは、つたちこです。親知らず抜歯後に虫歯が発覚、即治療した、という話を先日書いたのですが、その日の夜に歯磨きしていたら詰め物が取れてしまいました……。詰めてから、12時間ちょいしかたってないよ! 取れてしまったもの […] -
福岡>糸島
【糸島スイーツ】つむぎ洋菓子店。小さなケーキの中に重ねられた複雑な味わい
こんにちは、つたちこです。11月はオットの誕生日があります。 ケーキ食べチャンス!というわけで、ケーキを買いに行ったのですが、狙っていたお店は臨時休業なのかシャッターが閉まっておりました。がくり。慌てて別候補を探したとこ […] -
自炊
自宅deちゃんぽん! 焼きそばと同程度の手軽さで、お店の味!
こんにちは、つたちこです。先日「鍋の締めにちゃんぽん麺がおいしい」というブログを書きました。ちゃんぽん麺のおいしさを知った私、一度は「ザ・ちゃんぽん」を作ってみるべきでは? と材料を買ってきてみました。 先日も買ったちゃ […] -
ジョギング
ジョギング:2021年10月の練習まとめ
こんにちは、つたちこです。10月が終わります。1か月、短すぎでは……。今月は少し動きがありました。 10月の練習振り返り 10月は前半が真夏のような陽気で、下旬になっていきなり気温が下がりました。急激な変化に体がついてく […] -
生活
「糸島ハンドメイドカーニバル」をうろうろ。お昼食べてきました…
こんにちは、つたちこです。「糸島ハンドメイドカーニバル」というイベントに遊びに行ってきました。10月29日~31日までの3日間、糸島市の志摩中央公園で開催しています。 実は2週前に、「糸島クラフトフェス」があったのをすっ […] -
健康
歯医者日記:隠れ虫歯の発見&治療しました
こんにちは、つたちこです。前回の、左上親知らずの抜歯から2週間。経過観察の検診とメンテナンスに行ってきました。 抜歯のあと、うずく程度で激しい痛みはなく、拍子抜けしました。もらった痛み止め、そのまま残ってます。その後も順 […]