-
佐賀
唐津やきもん祭り2022!今年も行ってきました
こんにちは、つたちこです。ゴールデンウィークといえば、陶器市。「唐津やきもん祭り」に行ってきました。 福岡に住んで以来、ゴールデンウィークには陶器市に行っているような気がします。とはいえ、「唐津やきもん祭り」は2020年 […] -
佐賀
サガン鳥栖VS北海道コンサドーレ札幌、春の観戦(めためたにやられた)
こんにちは、つたちこです。4月6日に、サガン鳥栖VS北海道コンサドーレ札幌の試合を見に、鳥栖「駅前不動産スタジアム」に行ってきました。 日中は晴れ、温かい春の日差しで上着が要らないほどでしたが、試合開始は19時。「絶対寒 […] -
佐賀
唐津で「やきもん」見て・買ってきました
連休に開催予定だった「唐津やきもん祭り」は中止に。でも陶芸作家さんたちの展示販売をやってると聞いて、唐津に行ってみました。唐津市内はすいていて安全に見られました。素敵な器も手に入れられてうれしいです。 -
佐賀
佐賀・早めの桜めぐり(百年桜・小城公園)
こんにちは、つたちこです。 物理的に1日家にいられない事情があって、たまには終日おやすみにするか、と桜散策に行きました。 どうせ行くなら、行ったところのないところ。 佐賀の桜の名所に行ってみました。 衣干山さくら公園 百 […] -
佐賀
唐津やきもん祭りに行ってきた。落ち着いてじっくり見られる陶器市
こんにちは、つたちこです。「有田陶器市」に続き「唐津やきもん祭り」に行ってきました。 唐津やきもん祭りは、開始してまだ8年目の、わりとこじんまりとした陶器市です。昨年行って楽しかったので、今年も行ってみました。 唐津やき […] -
佐賀
雨降る有田陶器市で「G工房」のお茶碗とマグカップを買いました
こんにちは、つたちこです。毎年ゴールデンウイークに開催される「有田陶器市」に行ってきました。 毎年4月29日から5月5日に開催される有田陶器市は、約120万人の人出と予想される日本最大級規模の陶器市です。混雑覚悟で行って […] -
佐賀
【佐賀・武雄】御船山楽園のつつじが満開!新緑と鮮やかな花の楽園散歩(写真多め)
こんにちは、つたちこです。 友人と一緒に佐賀県武雄温泉にある「御船山楽園」に行ってきました。 御船山楽園は2年ほど前に、チームラボのイベント「かみさまがすまう森のアート展」を観に行きました。 この時は夜間(ライトアップ) […]