-
行ってきた
いのちのたび博物館、気づけば2時間!見どころありすぎな展示ボリュームでした
こんにちは、つたちこです。北九州市立いのちのたび博物館に行ってきました。写真多めです。 ずっと行きたかったので、やっと! の気持ち。北九州マラソンの翌日の月曜にいってきました。こういう施設は月曜休みが多いですが、公立博物 […] -
行ってきた
森薫原画展「大乙嫁語り展」(写真多め)
こんにちは、つたちこです。北九州市漫画ミュージアムで開催中の「大乙嫁語り展」に行ってきました。会期は1月28日まで、超ぎりぎり駆け込みですが、行ってよかった!! 19世紀半ば、中央アジアを旅するイギリス人旅行者スミスが各 […] -
行ってきた
時代は露天風呂よりサウナ
こんにちは、つたちこです。週末に富士しゃくなげ湖ハーフマラソンに出たのですが、この大会では参加賞として近隣の日帰り温泉の割引券がもらえます。 近くに古湯温泉と熊の川温泉があり、そこに温泉旅館が点在しているのです。毎年この […] -
行ってきた
「はしもとみお彫刻展いきものたちの詩」生き生きした動物たち、てんこもり!(写真多め)
こんにちは、つたちこです。「はしもとみお彫刻展いきものたちの詩」に行ってきました。 唐津市近代図書館 美術ホールで開催。九州初の大規模個展とのこと。 はしもとみおさんの作品は、写真やSNSでよく拝見していて、一度本物を見 […] -
行ってきた
OPAM「朝倉文夫生誕140周年記念 猫と巡る140年、そして現在」猫の表情がとてもいい!
こんにちは、つたちこです。大分県立美術館で「朝倉文夫生誕140周年記念 猫と巡る140年、そして現在」を見てきました。2回めのOPAM。 朝倉文夫氏は大分県出身で、近代彫刻作家。タイトル通り、猫の作品中心の展示で写実的な […] -
行ってきた
【天皇杯】ヴェルスパ大分VS北海道コンサドーレ札幌観戦。5-2で快勝!
こんにちは、つたちこです。サッカーを見に大分まで遠征してきました。 今回は天皇杯予選。ヴェルスパ大分VS北海道コンサドーレ札幌の試合です。ヴェルスパ大分はJFLのチーム。J1のコンサドーレ、負けるわけに行かないよね? と […] -
行ってきた
アビスパ福岡VS北海道コンサドーレ札幌、大雨警報のなか、見に行ってきました
こんにちは、つたちこです。7月8日、アビスパ福岡と北海道コンサドーレ札幌の試合が福岡ベスト電器スタジアムで開催されました。大雨予報の中、行ってきましたよ。 大雨対策で重装備しすぎた この日、というかここ数日、福岡は梅雨末 […] -
行ってきた
糸島のあじさい寺。ちょうど見頃でした
こんにちは、つたちこです。糸島にも紫陽花の名所があると見かけて、行ってみました。 その名も「糸島あじさい寺」。正式名称は「ヲベタ清正公堂」というそうです。 糸島半の付け根の真ん中、糸島市泊。糸島手造りハムやレストランIT […] -
行ってきた
コンサドーレVSサガン鳥栖。平常運転の生観戦は声の応酬がすごかった
こんにちは、つたちこです。サッカー観戦です。6月10日北海道コンサドーレ札幌 VS サガン鳥栖の試合を見に、鳥栖の駅前不動産スタジアムにいってきました。 17時過ぎに会場近くの駐車場に到着したのですが、無料駐車場はすでに […] -
行ってきた
【鹿児島】霧島神宮と神水峡で思わぬ体力消耗の巻
こんにちは、つたちこです。「えびの京町温泉マラソン」への遠征ついでに行ってみたかった霧島神宮に行きました。写真多めです。 霧島神社 霧島神宮は鹿児島県霧島市にあり、祀られているのは瓊瓊杵命(ニニギノミコト)。現在の社殿は […]