-
食いしん坊ログ
「酢豚にパイナップル」がありかなしか。
こんにちは、つたちこです。 個人的に、食の趣味が合うというのは、非常に重要ポイント。 趣味というか、趣向というか、許容範囲というか。 友達や同僚なら、食事をするのはたまのことなので、多少の傾向の差があっても、それほど大き […] -
食いしん坊ログ
2019年ごはん始め。
こんにちは、つたちこです。 今年の年始ごはんを紹介します。 紹介します、なんてちょっと自慢気、かつ偉そうに言っていますが、大したものはありません。数も少ない。 自分の備忘録です。 昨年も書いておいたのですが、翌年(ついこ […] -
食いしん坊ログ
【百道ごはん】「J.S. BURGERS CAFE」でグルメハンバーガーをがっつり食べる
こんにちは、つたちこです。 11月にオープンした「MARK IS福岡ももち」に初めて行ってきました。 第一目的としては映画を観たかったのですが、予想外の道路渋滞&駐車場混雑で、予定していた映画の開演時間を過ぎてしまいまし […] -
食いしん坊ログ
【藤崎パン】「レ・フレール・ドゥ・パン」でおいしいパンをゲット。
こんにちは、つたちこです。 用事のついでに、おいしいパンやさんに行ってきましたよ。 今回行ったのは、福岡市営地下鉄 藤崎駅から約500mほど歩いたところにある、「レ・フレール・ドゥ・パン」(Les FRERES de P […] -
食いしん坊ログ
【ずぼら料理】鶏むね肉を「お湯にほったらかし調理」すれば、朝ごはんがらくちんに!
こんにちは、つたちこです。 移住して以来、というか会社員を辞めて以来、朝ごはんは結構しっかり食べるようになりました。 だいたいメニューはいつも一緒なのですが、基本パン食です。 肉類、たまご、野菜、主食(パン)、プレーンヨ […] -
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】「まんまる食堂」で糸島豚のトンテキカレー&カツカレー。ようやく食べられた!
こんにちは、つたちこです。 糸島のおいしいカレーやさん「まんまる食堂」に行ってきました。 実はこの「まんまる食堂」には、過去3回くらいチャレンジしています。 行くたびに なぜかクローズしていて入れない、という因縁の(?) […] -
食いしん坊ログ
【市ヶ谷ランチ】「中国飯店」でエビマヨ&豚バラのランチをシェア。パワーランチに間違いないお店!
こんにちは、つたちこです。 久々の市ヶ谷ランチ第2弾。 元上司とのパワーランチでした。 12時に予約していったのが「中国飯店」。 「中国飯店」は、この辺りでは貴重な「ランチに席だけ予約ができる」お店なのでした。 市ヶ […] -
食いしん坊ログ
銀座「東京焼肉 平城苑」でおいしい肉たちを畳みかけるようにいただく!
こんちには、つたちこです。 「銀座で焼肉」をいただきました。 「ザギンでシースー」みたいなノリですね。 こんな高級焼き肉を食べる機会はめったにありません。すごかった! 今回行ったお店は、「東京焼肉 平城苑 銀座5丁目 […] -
食いしん坊ログ
八丁堀「2F coffee」でおいしいコーヒーを飲みながらおいしそうなマフィンを横目で眺める
こんにちは、つたちこです。 上京時には、仕事と仕事の合間がどうしてできるので、どこかのお店で少々仕事させてもらうことが多いです。 この時は新富町で次の打ち合わせがあったのですが、その前に1時間ほどぽかっと空いてしまいまし […] -
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】「二三家食道 糸島屋」でさくさく牡蠣フライ。この冬の初物です。
こんにちは、つたちこです。 糸島市役所に用事があったついでに、近くでランチしました。 行ったのは「二三家食道 糸島屋(ふみやしょくどう)」。 筑前前原駅前から糸島市役所方面にしばらく歩き、市役所を超えた先にあります。 以 […]