-
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】「御飯屋 おはな」海を見ながら絶品和定食が食べられる貴重なお店
こんにちは、つたちこです。 糸島ランチ開発、今回は海沿いにある定食屋さん「御飯屋 おはな」に行ってきました。 先日お会いした方が、仕事で糸島に来るときによく行くお店なんだそうです。 「おいしいよ!」と聞いたら、それはぜひ […] -
食いしん坊ログ
業務スーパーの白花煮豆がおいしくてお買い得。煮豆が常時家にある安心感!
こんにちは、つたちこです。煮豆がすきです。でも自分で作るほどの根性(?)はなく、いつもスーパーで小袋入りの豆を買っていました。その日の気分で、昆布豆、金時、黒豆などなど。 だいたいいつも、1袋を1度に食べ切ってしまいます […] -
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】「ドライブイン鳥」ゾンビランドサガ聖地巡礼&鶏肉を満喫してもらいました
こんにちは、つたちこです。 東京から来た友人と行く糸島ツアーの一環で、「ドライブイン鳥」に行きました。 「ドライブイン鳥」でのランチは、友人たってのリクエストなのです! 「ドライブイン鳥」は「ゾンビランドサガ」聖地なのだ […] -
食いしん坊ログ
【糸島ディナー】糸島の旬食材を楽しめる「nōda(ノーダ)」で春の料理を満喫
こんにちは。つたちこです。 東京から友人がやってくると、やはり糸島のおいしいものを食べさせたい。 安心しておいしいものが食べられるお店! というわけで、「nōda(ノーダ)ハタエエキマエ洋食店」に行ってきました。 その名 […] -
食いしん坊ログ
博多阪急限定「なんばん往来」がとてもおいしいので、次回のお土産はこれに決定
こんにちは、つたちこです。福岡に住んでいても、いわゆる「福岡土産」の有名なものを食べる機会は少ないです。明太子、博多通りもん、にわかせんべい、めんべい、などなど。まあ、東京に住んでいた時も東京土産はほとんど食べたことなか […] -
食いしん坊ログ
【呼子ランチ】「河太郎」でイカの活き造り定食!2種のイカを堪能して大満足
こんにちは、つたちこです。 佐賀県唐津市の呼子にランチに行ってきました。 呼子といえばイカ! 東京から来た友人においしいいかを食べさせるのが目的です。 車を走らせ、いざイカ三昧。 呼子のイカ活き造り発祥の店「河太郎」 呼 […] -
食いしん坊ログ
【糸島カフェ】「cafe TANNAL(カフェタンナル)」のイチゴづくしの洗礼を友人に浴びせる
こんにちは、つたちこです。 東京から友人が来福。糸島に遊びに来てくれました。 糸島らしいおやつはどう? といってリストアップした中から選ばれたのが「cafe TANNAL(カフェタンナル)」。 糸島のいちご農園直営のカフ […] -
食いしん坊ログ
【自宅ランチ】北九州・小倉名物!肉汁ほとばしる「揚子江 豚まん」をおみやげにもらいました
こんにちは、つたちこです。オットが北九州経由で大阪に行ってきたのですが、帰りに「揚子江の豚まん」をお土産に買ってきてくれました。やったー!!! 以前一度食べて以来「揚子江」ファンです。ですが、食べたことがあるのは「ミニ豚 […] -
食いしん坊ログ
奇跡のみかん!糸島産「はるか」は本当に甘くて全然酸っぱくない!
こんにちは、つたちこです。 先日、糸島の産直市場「福ふくの里」限定の「はるかソフトクリーム」を食べました。 とても爽やかでおいしかったのですが、私は「はるか」の果実を食べたことがありません。 あのとき買えばよかった。 … […] -
食いしん坊ログ
【自炊】シンプルレシピでレバーペーストを作った。簡単濃厚&仕上げの塩がポイント!
こんにちは、つたちこです。 突発的に食べたくなるものがあります。 そのうちのひとつが、レバーパテとかパテ・ド・カンパーニュやテリーヌなどなど、味のしっかりした肉加工料理系。 ワインと交互に口に入れたい。 以前その波が来た […]