-
食いしん坊ログ
【自炊ランチ】久々の野菜たっぷりドライカレー。最近の料理のしなさっぷりがやばい
こんにちは、つたちこです。 何をもって「料理した」といえるのか、基準があいまいではありますが、最近自分が全然「料理」していない感がすごい。 いや、食生活はそれなりに楽しんでいるのです。 生野菜を切っておいしいお酢で食べる […] -
食いしん坊ログ
「九州マルシェ」で大分の日本酒「和香牡丹」を飲み比べ大会
こんにちは、つたちこです。 先日、来福された友人Mさんのご紹介でKさんにお会いすることになりました。 待ち合わせ場所は、「博多リバレイン」というショッピングモールの中にある「九州マルシェ」。 九州各地の、デザインがおしゃ […] -
食いしん坊ログ
昆布酢で、キャロットラペが劇的においしくなった。調味料パワーすごい
こんにちは、つたちこです。 先日上京したときにお会いした、SさんMさんから、お土産をいただいてしまいました。 「利尻昆布」の出汁の含まれたお酢だそうです。 「野菜にかけてそのまま食べて! すっごくおいしいから!」との […] -
食いしん坊ログ
【押上ランチ】「たまひで いちの」で白レバ親子丼。観光地ランチは長蛇の列。
こんにちは、つたちこです。 東京スカイツリーにいった日、母と外食ランチしました。 面倒なので東京スカイツリーのそばでいいよ、なんかあるでしょ、と母。 絶対めちゃくちゃ混んでるに違いない……けどほかに心当たりもないしなあ、 […] -
食いしん坊ログ
神楽坂「BRUSSELS」でベルギービール! ビールも食べ物もおいしい!
こんにちは、つたちこです。東京なう。 4か月ぶりの東京、元同僚の女子2名と一緒に、神楽坂のベルギービールやさん「ブラッセルズ(BRUSSELS)」に行ってきました。 ベルギービール!久しぶり!ていうか、こういう女性同士で […] -
食いしん坊ログ
ゴーヤ・チャレンジ3品。どれも簡単おいしい!シャキシャキ感とほんのり苦みがたまらない
こんにちは、つたちこです。 ゴーヤが旬を迎え、スーパーや産直市場にごろごろ転がっています。 なにより安い。 この間は1本59円とかでしたよ、なんなのー。 産直市場では、袋に2、3本まとめて入っていたりします。 以前こんな […] -
食いしん坊ログ
「キャンベル・アーリー」で白桃パフェ。友人とのデートは博多駅ビルで!
こんにちは、つたちこです。 東京の友人が夫婦で九州旅行するとのこと。 福岡から帰る前日にお茶することになりました。 福岡で泊まるホテルは博多駅そば。 その近くで会おう、という話になったのですが、実は私、まだ博多駅を使った […] -
食いしん坊ログ
トマトソースパスタがうまく作れたので、いつもと違う点をメモ
こんにちは、つたちこです。 きょうも自炊シリーズです。 ランチによく作りがちなのがパスタ。 適当な具材があればなんとかなっちゃう、ありがたい存在です。 私はトマトソースが好きなので、トマト缶は箱買い。 ですが、なかなか納 […] -
食いしん坊ログ
今年初「桃」!生&コンポートで目いっぱいいただきます
こんにちは、つたちこです。 桃の季節です。 桃は、私の好きな食べ物の総合ランキングで、1、2を争う存在です。 声を大にして言いたい。 桃、好きだ。大好きだ!!! ですが、あまり買いません。 まあ、少々高級品。 買えないこ […] -
食いしん坊ログ
カレー熱アップで野菜たっぷりドライカレーを作った。更に野菜のっけバージョンがおいしい
こんにちは、つたちこです。 「カレー」と一口に言っても、いろいろ。 実家にいたころは、カレールーを使ったおうちカレーばっかりでした。 玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモが入ってるやつです。 一人暮らしを始めて以降は、ルーを使わ […]