-
福岡移住
旬の里芋を2度おいしく食べる!里芋のから揚げがおいしいよ
こんにちは、つたちこです。 「里芋」。 東京にいたころは、あまり買わない食材の一つでした。 煮物のイメージばかりだったからかな……(里芋の煮物は大好きですが!) 里芋って、結構当たりはずれがありませんか。 ねっとりしてお […] -
福岡移住
花のある生活【福岡編】たまには渋く!紫紺のトルコキキョウ
こんにちは、つたちこです。 2018年も花をちょいちょい飾っていきたい今日このごろ。 お正月用に年末に飾った、ピンポンマム3本組が、予想以上に長持ちしまして、そろそろ限界かな……と思いつつ、まだ飾っています。 菊系のもち […] -
福岡移住
【糸島生活】大寒波襲来で、家にいても寒すぎる
こんにちは、つたちこです。 大寒波襲来です。 今日の福岡・糸島は、防風雪。さらに時々雷も鳴るような、悪天候てんこ盛り状態です。 うちの周りは、まだ雪が積もるほどではないんですが、遠くに見える山並みは、どう見ても地面が白く […] -
福岡移住
花のあるうるおい生活【福岡編】第12弾:3色ピンポンマムでお正月編!
あけましておめでとうございます! つたちこです。 今年もマイペースで書いていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 お正月らしく、ささやかに華やかな話題から。 「花のある生活」も無事半年を超えました。 […] -
福岡移住
急がば回れ。おせち作りで分かる手順の大事さよ…
こんにちは、つたちこです。 いよいよ大晦日。 今日は昨日買い込んできた材料で、朝から調理担当です。 筑前煮を作ります まずは筑前煮。 何でもそろう糸島ならでは、オール糸島産の筑前煮です! 今回は、あえてちょっと手間のかか […] -
福岡移住
初の福岡年越しに向け、買い出しに行きました。
こんにちは、つたちこです。 いよいよ2017年もあと2日ですね。はやい。 年末年始は福岡で過ごすことにしました。 交通費も、めっちゃ高くなってしまいますし、上京は改めて。 そんなわけで、初の福岡年越しに向け、ささやかでは […] -
福岡移住
糸島車生活:思った以上に汚れるものです。洗車はマメにするがよし
こんにちは、つたちこです。 福岡に来てからの一番大きな買い物、車。 車に頻繁に乗る生活というのも、こっちに来てから始まりましたが、だいぶ慣れてきました。 実家にいたころは、父の車をたまに借りてましたが、独立してからは、ご […] -
福岡移住
花のあるうるおい生活【福岡編】第11弾:ガーベラとユーカリで若干クリスマス仕様?
こんにちは、つたちこです。 年末にむけて、まわりがなんだか賑やかな雰囲気になっている今日このごろ。 産直市場の「伊都菜彩」でもなんとなく、お正月ムードがただよっているような気がします。(まだクリスマス前ですけど) そろそ […] -
福岡移住
【糸島生活】東京で遠かったニュースが身近になった話
こんにちは、つたちこです。 糸島は強い風の日が多い、と聞いてましたが、ここ数日ものすごい強風の日が続いてます。 寒波の影響だと思いますが、晴れているのに風がごうごうと鳴り響いてます。 晴天だと思ったら急に雨、みたいな激し […] -
福岡移住
花のあるうるおい生活【福岡編】第10弾:スプレーマムその3
こんにちは、つたちこです。 福岡で手軽に花を手に入れて飾る生活シリーズも10弾になりました。 結構続いているなあ。 夏はすぐにダメになってしまうので一時やめたりしていましたが、最近は花を買いに行くとてんこ盛りなので選ぶの […]