-
愛用品
【筋膜リリース!】TRIGGERPOINTのグリッド フォームローラーで筋肉メンテナンス
こんにちは、つたちこです。ここ1か月ほどのきつめのランニングで、肉体的な疲労がたまりつつあります。今は週3日は練習オフ日なんですが、それでも完全には戻らずに疲れがじわじわと蓄積されてる感があります。 以前やったときもこの […] -
愛用品
「電気ひざ掛け」の使い勝手を良くする、かんたんDIY
こんにちは、つたちこです。無印良品の「羽織れる電気ひざ掛け」を11月に買って以来、主に仕事部屋で毎日愛用してます。大寒波の中でも体の中心をほかほかにしてくれて、ものすごく助かってます。 【無印良品 公式】羽織れる電気ひざ […] -
愛用品
2021年の買ってよかったものたち
こんにちは、つたちこです。2021年もあとわずか。年取るほどに1年が早いです。 年末恒例の(?)2021年に買ったもので大活躍しているものを紹介します。 といって、今年も引きこもり&控えめ生活ゆえに、日用品以外でそんなに […] -
愛用品
冬、いきなり本気出してきた。寒さ対策グッズ勢ぞろい
こんにちは、つたちこです。今日の糸島の天気は波乱万丈。早朝から、豪雨。晴れてきた? と思ったら雷雨。また晴れる。そしてまた雷。もしかして霰? ひょう? などを思わせるばちばちっと強い雨音。さらに寒い。 1日中この繰り返し […] -
愛用品
新あったかグッズ「羽織れる電気ひざ掛け」を手に入れました
こんにちは、つたちこです。福岡、ここしばらく穏やかな天気が続いてたのですが、今日から急に寒くなりました。雨! 風! のコンボで窓からの冷気がすごい。 そんな寒さを耐えるべく、新兵器を買っておきました。「電気ひざ掛け」です […] -
愛用品
ソフトパック用ティッシュケースを新調。うちのインテリアはだいたい山崎実業でできている
こんにちは、つたちこです。箱ティッシュとソフトパックティッシュの併用を始めて1年くらい経ちます。 肌に触れるときに使うものは箱ティッシュ、それ以外の時にはソフトパックと、使い分けてます。 1年継続して、「たぶん今後もソフ […] -
愛用品
コンプレックス解消か!?「つむじに化粧」は目からうろこの対応方法
こんにちは、つたちこです。数年前からひそかにコンプレックスに思ってることがあります。頭頂部の「つむじ」が目立つのです。 数年前からのコンプレックス… 「はげてる」とは言わない。あくまで「つむじ」なのである。髪の毛が下に向 […] -
愛用品
ジョギング用靴下、サイズが悩ましい
こんにちは、つたちこです。ジョギング用靴下を新調しました。 愛用しているのはTabioのレーシングラン・プロ五本指。薄手ですが、指と足をしっかり包んでくれて気持ちがいいはき心地です。「プロ」とあって上級モデルなんですが、 […] -
愛用品
新しいピーラー、参上!あまりの切れ味の鋭さに感動する
こんにちは、つたちこです。ピーラーを買い替えました。 うちにあった旧ピーラー、かなり長いこと使っていました。OXO(オクソー)のもので、 たぶん、10年くらい(たぶんそれ以上)使ってます。いつ買ったのか、まったく覚えがな […] -
愛用品
無印のインド綿ルームサンダル・鼻緒をまとめ買いする
こんにちは、つたちこです。久しぶりに無印良品に行きました。 無印の商品で長らく愛用しているのが、スリッパ、というか草履です。正式名称は「インド綿ルームサンダル・鼻緒」。 毎年温かくなると販売する、このルームサンダル。 夏 […]