-
日記
【木工再び】ヒトテマキットで、木のデザートスプーンを作ったよ
自宅で木工作がやりたくて、「ヒトテマキット」を買いました。切り抜き済みの木材と道具を手に入れて、デザートスプーン制作してみました。 -
日記
MRI検査を受けてきた。閉所&爆音攻撃に耐えるのだ。
婦人科系の病気持ちなんですが、今回初めてMRI検査を受けてきました。 MRIは初めて受ける検査です。 よくテレビとかでは見かけますが、自分の輪切りのお腹が見られるの楽しみなような怖いような。 当日は朝一に予約して行きまし […] -
日記
ブラーバがおうちにやってきた!【到着&お試し編】
私は長年のセゾンカードユーザーなのですが、セゾンカードといえば「永久不滅ポイント」。期限で打ち切られるポイントがなくて、ずっとため続けることができるのがメリットです。ですが、ポイントへの興味がそれほどなくて、長年放置して […] -
日記
クックパッドに初つくれぽいただきました!これはうれしい!
活発に活動しているわけではないクックパッド。 もっぱら人様のレシピを参考にさせてもらうことが多いです。 自分で投稿したのは二つだけ。少ない。 (もともとクックパッドの投稿UIを参照する一環でのレシピ投稿だったりするわけで […] -
日記
【プランク】2周目スタート。つま先タイプの負荷が半端なく強かった件
先日、無事30日間のプランクチャレンジを完了したけど、継続は力なり。 引き続きプランク継続中です。 2周目になったところで、膝で支える負荷の弱いものから、足先で支える「本来のポーズ」に変更することにしました。 改めてアプ […] -
日記
【目指せ】プランク30日チャレンジ完了。結果は! 【福島千里ちゃんのおなか】
しばらく書いてませんでしたが、地味にプランクを継続しておりました。 ただし、2月に入り、たまにサボってしまう日が出てきました。とほほ。 それでもアプリ(すでにplank一本にしてます)のいう通り、膝立ちプランクをやり続け […] -
日記
茨城の人気おみやげ「さつまろん」は最高にしっとりおいしい洋菓子だった
同僚殿が茨城県に撮影に行ったお土産に「さつまろん」というお菓子をくれました。 初めてみるお菓子です。 パッケージと名前からして「サツマイモ」と「栗」のお菓子ですよね…。 開けてみると、素朴な印象の茶色の焼き菓子が出てきま […] -
日記
簡単おいしいおすすめレシピ!「クリーミーカレーうどん」で冬の胃袋をあっためる
大人二人の共働き生活者ゆえ、特に平日の夕食は簡単なものになりがちです。 冬場でよくつくるのは、冷凍うどんをつかったあったかいうどん。 つゆをつくるだけでよいので、時間もかからず体もあったまります。 たいていは、創味のつゆ […] -
日記
【目指せ】プランク始めて2週間経過【福島千里ちゃんのおなか】
プランクを始めて、約2週間経ちました。 そのうちサボってしまったのは、赤羽ハーフマラソンの当日の夜の1日のみ。 あとは毎日夜に実施しています。 最近食欲がすごくて、ご飯のあとに甘いもの食べたりしがち。 いかんなー。 とい […] -
日記
「腰割り」で股関節の柔軟性アップ目指せ
「年に1回くらいは国技館に行きたい」くらいの緩めの大相撲好きです。 (これまで2回生で見て、相撲は生観戦のほうが絶対面白いと思いました。でもチケット高い) 相撲は、もちろん取り組みの熱さもいいんですが、あの相撲の作法とい […]