-
日記
ワイドショーが世論を作っている(のか?)
こんにちは、つたちこです。 先日お昼過ぎ、ランチでお店に入った時に、テレビがついていました。 やっていたのはワイドショー。 正直あまり興味ないのですが、どうしても耳に入ってしまう。 普段この時間のテレビはほぼ見ないの […] -
日記
鹿児島旅行計画中。クライアントの満足度を高めるプランナーを目指すのだ
こんにちは、つたちこです。 1年半ぶりに、母が九州に遊びに来ます。 この話自体は、前回の九州来訪時(2017年秋)に既にありました。 「次は鹿児島に行ってみたい」。 鹿児島は、私も行ったことがありません。 私もいつか […] -
日記
はてなダイヤリーでよみがえる2007年の私
こんにちは、つたちこです。 こんなタイトルのメールが届きました。 ご利用のはてなダイアリー( http:// d.hatena.ne.jp/xxxxxx ) のはてなブログへの移行が完了しました ああ、そうだった。 はて […] -
日記
ドラクエビルダーズ2、はまり中…
こんにちは、つたちこです。 基本ビデオゲームはやらない派なのですが、最近少しずつ進めているゲームがあります。 Switchの「ドラゴンクエスト ビルダーズ2」です。 私が普段ビデオゲームをやらない理由 アクション系がヘタ […] -
日記
ゴールデンウイークは「中掃除」日和
こんにちは、つたちこです。 数年前から「年末の大掃除」をあまりやっていません。 寒いし、だいたい忙しいし、時間がなくて慌ただしいし。 もっというと「大掃除!」と気合を入れて一気にいろいろやろうとすると、とても疲れてし […] -
日記
ドアノブが開かない!壊れた時の脱出方法
ドアノブが壊れてドアが開かない!私は「ひも」で脱出できました。カード・針金などでも対応できるかも! -
日記
Bダッシュジャンプができないひとのやるゲーム「ポケ森」
こんにちは、つたちこです。 ビデオゲームが苦手です。 何が苦手って、反射神経を要求されるゲームが、非常に苦手です。 そういうのを会得すべきタイミングだった子ども時代に、家庭ゲーム機を経験しなかったのが尾を引いているのだと […] -
日記
次の確定申告を楽にするための、かんたんなマイルール
こんにちは、つたちこです。 年度末、いろいろとバタバタしがちです。 先日、確定申告の準備を終えました。 オット(個人事業主)は青色申告で、更に諸事情でちょっと面倒くさいことがあり、最終的なチェックとアドバイスと申告提出を […] -
日記
シーリングライト(蛍光灯)をLEDにするなら、本体ごと取替えが絶対おすすめ!
蛍光灯シーリングライトをLEDにしようとするなら、絶対本体ごと買い替えるべき!と熱く主張します。私の失敗を見て、糧にしてください! -
日記
ひさびさのinstagram。複数SNSを駆使している人ってどうやって時間配分しているの?
こんにちは、つたちこです。 先日お会いした方が「instagramに糸島のおいしいお店がたくさん紹介されてますよ!」とおっしゃるので、ひさびさにinstagramを立ち上げました。 仕事柄、アカウントだけはかなり初期に取 […]