-
本・漫画・ドラマ
読書メモ「お金2.0」。資本主義から価値主義へ。いろいろ考えさせられた結果、ブロックチェーン技術を使う勇気を持つ。
こんにちは、つたちこです。 今年の自分的なテーマの一つが、お金の話。 会社員時代には、かなり無頓着だった「お金」。 けして無駄遣いするほうではないですが、だからと言って有効に活用できていたかというと、全くできていません。 […] -
本・漫画・ドラマ
読書メモ「増補版 なぜ今、私たちは未来をこれほど不安に感じるのか?――日本人が知らない本当の世界経済の授業」
こんにちは、つたちこです。 珍しく読書メモです。 「増補版 なぜ今、私たちは未来をこれほど不安に感じるのか?――日本人が知らない本当の世界経済の授業」。 タイトル長い。 増補版 なぜ今、私たちは未来をこれほど不安に感 […] -
本・漫画・ドラマ
エヴァも特撮も詳しくないヒトが観た『シン・ゴジラ』。基礎知識がなくても十分楽しめたし面白いぞ!
「シン・ゴジラ」、お盆休みと8月末の2回観ました。 めっちゃ面白かった…。 とりあえず感想を残しておくことにします。 ちなみに、観た人(私)についてですが 特撮関係にほとんど興味なし。以前の「ゴジラ」関連映画もちゃんと観 […] -
本・漫画・ドラマ
にが甘い大人味。リンゴのキャラメル煮を作った(きのう何食べた?4巻より)
週末に「きのう何食べた?」(よしながふみ)の新刊、11巻が届いて、さっそく読みました。相変わらずごはんがおいしそうで、素晴らしい。 このまんがは、お話もしみじみと面白いのですが、半分レシピブック的なところもあり、(しかも […] -
本・漫画・ドラマ
「3月のライオン」11巻発売!駅貼りポスターが渋くてかっこいい
「3月のライオン」11巻(羽海野チカ)が発売になりました。 私も大好きな漫画で、予約して楽しみに待っていて、ようやく手元に届いてうれしい。(これからゆっくり読む!) 手塚漫画賞も受賞している「3月のライオン」、もう内容に […]