-
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「丸屋」で鍋焼きうどん。ぐつぐつ熱い鍋には、バラエティ豊かな具が待っていた!
寒い。 やっぱりちゃんと冬は寒くなりますね。 あったかいものが食べたいなーと、今日は「丸屋」に即決。 裏道にあるお店なんですが、13時半頃なのに結構混んでます。 珍しい。 あったかいのもいろいろありますが、今日は鍋焼きう […] -
日記
新しい習慣「プランク」で、目指せ『福島千里ちゃんのおなか』
2016年。 気になることといえば、おなか周り。 適度にジョギングをしているとはいえ、全然へっこみません。 むしろ走ることで食欲増進しているのではないかと思うのです。 ぽこんと出たおなかは、要は筋肉がないのだと思います。 […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「鳥屋いち」でブラックカレー。その名の通り真っ黒なカレー、副菜のチキン南蛮の対比がうれしい
会社でカレーを食べている人がいるとカレーを食べたくなる、カレーテロが本日13時頃行われました……。 というわけで、一気にカレーモードになったものの、あまり遠出をする時間がありません。 カレーはカレーでも、インドカレーって […] -
福岡
【福岡糸島観光】芥屋の大門の展望台で山登り。
福岡旅行道中記です。 「ここも(いわゆる名所的に)見といたほうがいいかも」と福岡在住の方にアドバイスしてもらったのが「芥屋の大門」。二見が浦でまったりした後に向かってみました。 到着すると、きれいな神社があります。そして […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「グラン・ゴジェ」でキャベツと豚肉の煮込み。ほろほろお肉と温野菜たっぷりの胃に優しいビストロランチ
新年あけましてのランチです。 ちょうど同僚さんが外ランチに行くというので、4人で一緒に行くことにしました。 行先は少々悩んでから「グラン・ゴジェ」になりました。 最初のランチは確実においしいもの食べたいよね。 13時過ぎ […] -
日記
【大掃除】寄付・買取・リサイクル…不用品の処分方法いろいろ試してみた
部屋の中に、今まで目をつぶってきたけど実はいらないいもの、たくさんあります。 大掃除というか断捨離というか、いい機会なので、洗い出してみました。 洋服(主にオットさんのもの。わたしは11月くらいに結構処分済み) 本(マン […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「RINN’S CAFÉ DINNING 市ヶ谷店」で、日替わりカレーセット(かぼちゃとチキンのカレー)。ちょっと小ぶりだけど程よいおいしさ
2015年末のランチは一口坂下にあるネパール料理?のお店「RINN’S CAFÉ DINNING 市ヶ谷店」に来ました。 中は明るい白い壁と、バリ島家具のようなエスニックな雰囲気の家具で統一されています。 席数、結構あり […] -
日記
【大掃除】年末、寒い&忙しいときの窓ふきは雑巾+スキージーで大幅に時短できる!
大掃除月間の12月です。 12月に入ってから、家の中の気になることを紙にリストアップしておいて壁に貼っています。 お休みの日はそれらリストを潰すべく、遅めの朝ごはんのあとに、オットさんと二人でこつこつと掃除や整理をしてい […] -
東京>九段下・半蔵門・麹町
【市ヶ谷・九段下ランチ】「さくらさくら」でいくら海鮮丼定食
年内、残り数少ないランチ。 悩んだ末に「さくらさくら」にいってみます。 時間は13時15分くらい。 入れるかな?と覗いたら、白木のカウンターが空いていました。 「さくらさくら」は日本料理中心のお店で、洗練された感じの、雰 […] -
福岡
【福岡旅行】糸島・二見浦は癒しスポット。のんびり海を眺めていたい
福岡旅行道中記です。 2日目は、泊まっていた中洲からレンタカーを借りて、糸島へドライブしました。最近「糸島」といえば、JAの直売所が日本一の売上、とか、IT関係の移住者多い、とか、色々なニュースを見かけます。東京からみた […]