-
ジョギング
ジョギング長距離練習コース改善!県道567号をひた走れ!
こんにちは、つたちこです。 先日走った長距離ジョギング、歩道がない区間があって結構怖い目にあいました。 https://tsutachi.co/blog/2017/12/anzen-jogging/ なので、次のミッショ […] -
生活
【糸島生活】東京で遠かったニュースが身近になった話
こんにちは、つたちこです。 糸島は強い風の日が多い、と聞いてましたが、ここ数日ものすごい強風の日が続いてます。 寒波の影響だと思いますが、晴れているのに風がごうごうと鳴り響いてます。 晴天だと思ったら急に雨、みたいな激し […] -
日記
帰省中の元同僚と福岡で会う、不思議さと嬉しさよ。
こんにちは、つたちこです。 先日、元同僚のデザイナーからLINEが入りました。 「実家で子供産むんで、福岡帰省中です! 会えませんか?」 わー、うれしい! 会う会う! 元同僚の彼女、Tちゃんは福岡出身。 会社在籍中に […] -
ジョギング
ジョギング:長距離コースはなにより安全第一。もうひと工夫が必要です
こんにちは、つたちこです。 昨日に引き続き、ジョギング練習の話です。 https://tsutachi.co/blog/2017/12/gohoubi-jogging/ よし! 長距離を走るぞ! ……となった時に、こ […] -
ジョギング
「伊都の湯どころ」拠点ジョギングをやってみた。きつい坂道もご褒美があればがんばれる!
こんにちは、つたちこです。 12月に入った途端、真冬の厳しさです。 最高気温6度とか言ってます。 なんだそれ、東京より寒い。 それでもジョギングをしますとも。 11月の振り返りの時に、反省&宣言したのです。 「寒いを言い […] -
日記
ホテル日航福岡のティーラウンジで打ち合わせとは、私もオトナになったもんだ…
こんにちは、つたちこです。 先日、わざわざ東京から福岡に、クライアントさんが打ち合わせに来てくださいました。 なんてありがたい。 2日にわたって打ち合わせをしたのですが、2日目の待ち合わせ場所は、博多駅近くにある「ホテル […] -
福岡>糸島
【福岡・糸島ランチ】「にぎやかな春」で親子丼。高級卵、つまんでご卵たっぷり!
こんにちは、つたちこです。 糸島の海沿いに車で行った帰り、遅めのランチを食べることになりました。 海岸ぞいのおしゃれカフェは、どこもおいしいのですが、ランチとしては高め。 観光地価格……。 いや、高くても確実においしいも […] -
愛用品
ステッドラーのテキストサーファーゲル(固形蛍光マーカー)の書き味が超気持ちいい!
こんにちは、つたちこです。 12月に入った早々に、ほぼ日5年手帳を買いました。 そのついでに、ちょっと気になるペンがあったので一緒に買いました。 ステッドラーのテキストサーファーゲル、というペンです。 「固形蛍光マーカー […] -
愛用品
ほぼ日5年手帳を買う。
こんにちは、つたちこです。 2012年分を買って以来、久しぶりに「ほぼ日手帳」を買いました。 なんと6年ぶり……。 今回買ったのは「ほぼ日5年手帳」です。 http://www.1101.com/store/5year/ […] -
学び
「important#06 はじめて明かされるディレクターとプロデューサーの本質と本音」に行ってきた。
こんにちは、日常ブログばっかり書いてますが、実はWebディレクターのつたちこです。 11月に引続き、「!inportant」主催のセミナーに参加してきました。 https://important.doorkeeper.j […]