-
生活
断捨離にはタイミングがある(気がする)
こんにちは、つたちこです。断捨離、ちびちびと進めています。 今日は、古書買取店に送るためのダンボールが届いたので、詰め込み作業をしました。主にビジネス書メインで2箱依頼したのですが、入れたら箱が余りました。書籍のほか、C […] -
自炊
新たまねぎ、シーズンイン!
こんにちは、つたちこです。新や春のつく野菜シーズンです。新じゃが、春キャベツ、春にんじん。中でも私は新たまねぎが大好きで、出てくると「キタ!」とテンションがあがります。 まあ、難しいものは作らない(いつも)。でも新たまね […] -
日記
顧客の無理をどこまで通すのか問題
こんにちは、つたちこです。美容院に行って髪を切ってもらいました。さっぱり。 今日はお店に美容師さんとふたりきり。楽しくおしゃべりしながら対応してもらってたのですが、途中で電話がなりました。 どうぞどうぞ、と出てもらったの […] -
生活
断捨離日記:紙ものは判断に頭を使うので少しずつ。
こんにちは、つたちこです。ちょこちょこと断捨離継続中です。気合を入れずにやるのがコツかもしれません。 今回手を付けたのが、書類と本。 本 本は、特に技術書関係とかを処分対象にしました。本って古くても捨てにくいですが、明ら […] -
生活
洗面所の小さな改善。ゴム栓周りの水じめじめをなくす
こんにちは、つたちこです。地味に断捨離などを続けていますが、その流れで、家の中の気になることをちびちびと改善しています。今回はオットから提案があった洗面所。 うちの洗面台は古いせいか、排水溝用にゴム栓&チェーンがついたタ […] -
自炊
【自炊】旬のものだらけ!ほたるいか、新じゃが、そら豆の炒めもの
こんにちは、つたちこです。ネットで見かけたレシピを試します。最近今井真実さんのレシピ、気になるものが多いのです。 今回はこちら。ほたるいか、新ジャガ、空豆の炒めものです。 「新」のつく野菜シーズン到来ですね。新じゃがも新 […] -
自炊
冷蔵庫一掃、セロリ入りカレー。微妙にエスニック感が増していい
こんにちは、つたちこです。今日のお昼は、冷蔵庫一掃デーのカレーです。 材料はこちら。2人前です。 野菜は全部大きめのみじん切り。セロリは葉っぱも全部みじん切り。葉の一部は飾り用にとっておきます。 フライパンに油を敷いて玉 […] -
日記
さらばPASMO(物理)。カードをスマホに取り込みました
こんにちは、つたちこです。高校に始まり、学生時代から会社員の間、長らく定期券にお世話になってました。紙の定期券から磁気カードになってICカードのSuicaになり、最後はPASMOを愛用してました。 福岡に引っ越してからも […] -
ジョギング
ジョギング:2023年3月の練習まとめ
こんにちは、つたちこです。3月の練習を振り返ります。今月はよわよわです。 3月の練習振り返り 「走力キープしたい」と2月のときに言っていた私ですが、みごとに走る量が減ってます。一応10km以上の距離を走る機会は毎週作りま […] -
健康
【目医者日記】目薬ちゃんとさしたら眼圧下がってきた!
こんにちは、つたちこです。緑内障です。 40歳を過ぎたみなさま、眼科検診いきました?まだの方はぜひ! 1年に1度行ってくださいね!! 2つの効果の点眼液を処方されました 私の緑内障がひどくなっていた件、その後何度か眼科に […]