-
宮崎
【宮崎ごはん】「串焼きKIDEN」目の前で炭火焼き!
こんにちは、つたちこです。 母との鹿児島・宮崎旅行。 前半の鹿児島に続き、後半の宮崎は、今から考えるとやっぱり結構無理があって、あまりゆっくりできませんでした。 移動距離が長いのよね……。 そんな宮崎の、たった1回の夜ご […] -
おみやげ・取り寄せ
【宮崎おやつ】お菓子の日高「なんじゃこら大福」ボリュームたっぷり具沢山大福!
こんにちは、つたちこです。 先月宮崎に行ったときのおやつ話です。 宮崎はものすごく駆け足でまわり、あまりゆっくりと時間がとれませんでした。 そんな中でも行ってみたいところはいろいろありまして。 その中の一つが「お菓子の日 […] -
本・漫画・ドラマ
東京住みがうらやましい瞬間(いろいろ原画展やってますね)
こんにちは、つたちこです。福岡に住んで早くも2年越え、非常に快適に生活しています。東京に戻りたい、と考える機会はあまりありません。 ですが、ここ数か月、「ああ、東京にいたら!」と思うことが多数。 それは、まんがの原画展で […] -
自炊
今年2度目の糸島産甘夏マーマレードを作る(たぶん今年最後)
こんにちは、つたちこです。 今年2度目の糸島産甘夏マーマレードを作りました。 甘夏マーマレードは今年1回作って満足して「もういいかなー」と思っていたのですが、人に差し上げる機会があったり、自分ちでも毎日のようにヨーグ […] -
健康
歯医者日記:歯が欠けたのを直してもらった。すごい技術!
こんにちは、つたちこです。 先日前歯が欠けてから、歯医者通いをしています。 まずは直す前に徹底的にクリーニング! ということで、2週に渡り歯石取りとクリーニング、および歯磨き指導などをしてもらいました。 保険診療で欠けた […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】漁師直営「おさかな天国 天国食堂」でぷりぷりの海鮮丼&具沢山あら汁をいただきました
こんにちは、つたちこです。 糸島ランチ開発、今回は正確には福岡市西区にある「おさかな天国」のイートインに行きました。 西区の端っこは、ほぼ糸島ってことで(ざっくり)。 「おさかな天国」は漁師直営が売りの直売所です。 […] -
生活
【糸島生活】夏至の桜井二見ヶ浦に夕日を観に行く
こんにちは、つたちこです。 糸島の有名観光地の一つが、桜井二見ヶ浦。 海の中に白い鳥居と、その奥に夫婦岩があります。 糸島って検索したら、大体この鳥居の写真が出てくる気がする。 きれいな海のなかに建つ白い鳥居がとてもきれ […] -
自炊
【自炊ランチ】今年もとうもろこしごはんがシーズンイン!
こんにちは、つたちこです。 スーパーなどでも、夏野菜が安くなってきました。 この日は入ってすぐの特売コーナーでトウモロコシが1本99円。やすい。 これは買ってみるか! というわけで、翌日のお昼はとうもろこしごはん。 […] -
自炊
【自炊】水漬けパスタをおいしく食べたい(試行錯誤)
こんにちは、つたちこです。 今日のランチは「水漬けパスタ」です。 少しお前にすごく話題になりましたが、1度くらいやったきりでした。 なんでだろう? 生パスタぽい食感になってそんなにいやじゃなかった気がするのですが。 とい […] -
自炊
【自炊】思ったより簡単!ごまさばならぬ「ごまひらす」を作りました。
こんにちは、つたちこです。 福岡に来て大好きになったもののひとつが、「ごまさば」。 というか、正確には、ごまだれで食べるお刺身、ですね。 ごまさばは、福岡の郷土料理。 関東ではお刺身で食べるイメージの少ない鯖。 だい […]