-
自炊
自宅で焼きいも。おいしく作って冷凍保存、いつでも食べられるっていいね…
こんにちは、つたちこです。昨冬、スーパーで売っている焼きいも「甘太くん」にはまった時期がありました。 甘太くんの出荷時期はまだなのか、最近の店頭では別の種類の焼きいもが売っています。 焼き芋食べたいな……。一度自分でつく […] -
自炊
「きのう何食べた?」あさり入りミートソーススパゲティ。豪華な見た目、おいしい!
こんにちは、つたちこです。先日発売された「きのう何食べた?」19巻。ここに載ってたあさり入りミートソーススパゲティを作りました! シロさんのミートソースに、佳代子さんアイデアを合体させたレシピです。 きのう何食べた?(1 […] -
自炊
「どん兵衛」西か東か、だし比べしてみた
こんにちは、つたちこです。毎日の自炊ランチ、たまにはカップ麺も食べます。今回買ってきたのは、「どん兵衛」。どん兵衛のうどん、おいしくて好きです。 スーパーにどん兵衛を買いに行ったら、棚に、どん兵衛が2種類ずつ置いてありま […] -
自炊
久しぶりのプリン作り。豆乳&牛乳のハイブリッド版は分離気味、そして初の大失敗作
こんにちは、つたちこです。久しぶりにプリンを作りました。夏はオーブンを使うのが暑くて、ついゼラチン系に頼ってましたが、気温も下がり、オーブン使ってもよい時期。 今回の材料 今回は「あまり手間を取らずに全卵でささっと作ろう […] -
自炊
自宅deちゃんぽん、再び。薄めないスープは本格派か?
こんにちは、つたちこです。自宅でちゃんぽんを作る、という福岡県民なら当たり前のことに目覚めました。 先日髪を切りに行ったときに、生粋の福岡県民の美容師さんに自宅ちゃんぽんについて聞いたところ「うん、普通に適当にあるもので […] -
自炊
自宅deちゃんぽん! 焼きそばと同程度の手軽さで、お店の味!
こんにちは、つたちこです。先日「鍋の締めにちゃんぽん麺がおいしい」というブログを書きました。ちゃんぽん麺のおいしさを知った私、一度は「ザ・ちゃんぽん」を作ってみるべきでは? と材料を買ってきてみました。 先日も買ったちゃ […] -
自炊
「鍋からのちゃんぽん麺」との出会い
こんにちは、つたちこです。福岡に来てもう5年目に入りましたが、スーパーでいまだに買ったことのない食材(東京であまり見かけないもの)があります。 そのうちの一つが「ちゃんぽん麺」でした。 そもそも、ちゃんぽんを「家で食べる […] -
自炊
やってみた「焼き柿」。これはつまみかデザートか…?
こんにちは、つたちこです。最近Twitterなどでよく見かけるのが「焼き柿」です。牡蠣ではなく、フルーツの柿を焼いて食べるという。 最初に見たのはこちらかな。 柿を焼く発想はなかった……!確かに甘み増すだろうな、と予想で […] -
自炊
【自炊ランチ】お好みまぜチャーハン。適当ランチを楽しく!
こんにちは、つたちこです。日々の自炊ランチは「これを作るぞ!」というときもあれば、「あるもので何とか……」という日もあります。むしろ後者のほうが多い。 今日は冷蔵庫の中身でなんとかの日! お好み混ぜチャーハン(?)を作り […] -
自炊
秋恒例。りんご煮2種つくりました
こんにちは、つたちこです。秋のスーパーには、いろんなりんごが並んでます。昨日売り場を回ったら、真っ赤な紅玉が売ってました。紅玉もシーズンインだ。 これは煮たりんごをつくるべし、と4個入りを買って帰りましたた 今回の煮りん […]