-
食いしん坊ログ
コメダ珈琲店で昼コメプレート。まったりと時間を過ごすお店でした
こんにちは、つたちこです。 「コメダ珈琲店」に行ってきました。 チェーン店ではありますが、今まで行ったことがなかったのです。初コメダ。 ランチで行ってみました。 店名の主張が激しい外観ですね。 コメダ珈琲にもランチタ […] -
食いしん坊ログ
【自炊ランチ】「豆乳明太子パスタ」が久々に大成功した
こんにちは、つたちこです。 福岡に住んでわかることの一つが「明太子はよそへのお土産用である」ということ。 明太子は福岡名物ですが、福岡でも特別安く買えるわけではなく、ちゃんとした明太子は高い! あれは東京(他県)へのおみ […] -
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】「サンドーレ」のサンドウィッチがおいしくて大満足。全種制覇したい
こんにちは、つたちこです。 以前から佐賀に気になるお店があったのです。その名は「サンドーレ」。 サンドウィッチの専門店で、佐賀県でも有名なお店らしい。 近くに行ったら寄りたいなあ、と思っていたら、なんとそのお店の支店(? […] -
食いしん坊ログ
【自炊ランチ】2年ぶりのシンガポールチキンライス。やっぱり簡単おいしかった
こんにちは、つたちこです。 今回のお昼は、「シンガポールチキンライス(カオマンガイ)」を久しぶりに作りました。 「きのう何食べた?」の料理が続いていますが、これも13巻掲載のお料理です。 きのう何食べた?(13)post […] -
食いしん坊ログ
【まんがごはん】「きのう何食べた?」の鱈のバター照り焼き(鮭アレンジ)
こんにちは、つたちこです。 「きのう何食べた?」のごはんを作りました。 今回は14巻掲載の、弁護士事務所の山田さんが教えてくれたレシピ「鱈のバター照り焼き」です。 作中では「鱈のガリバタ照り焼き」とも言われていました。タ […] -
食いしん坊ログ
【自炊ランチ】ケンタロウレシピ フライパンひとつで「カレーピラフ」
こんにちは、つたちこです。 カレー熱が上がってます。まあもともとカレーは好きなんですが! 今回のランチはケンタロウレシピ。 「ケンタロウのフライパンひとつでうれしい1週間!」から、カレーピラフです。 ケンタロウのフライパ […] -
食いしん坊ログ
【糸島パン】「ベーカリー&カフェ ツバサ」住宅街にいきなり現れるかわいいパン屋さん
こんにちは、つたちこです。 パン好き熱があがり、最近いろんなパンやさんに行っていますが、今回は「ベーカリー&カフェ ツバサ」に行ってきました。 行くのには苦労しました……。 糸島農業高校のうらあたり、という目星をつけ […] -
食いしん坊ログ
【自炊ランチ】業務スーパーの「グリーンカレーの缶詰」がより本格的でおいしかった!
業務スーパーで売っている「グリーンカレー」の缶詰、具を炒めて温めるだけ、と手軽なのに本格派の味でとてもおいしい!もう何度も繰り返し買っているヘビロテ商品です。 -
食いしん坊ログ
【糸島パン】「Bakely SANA」の糸島産小麦ベーグル、もちもちだけど程よい密度!
こんにちは、つたちこです。 何度も行ってるのに書いてなかったパン屋さんがあります。 糸島半島の西の付け根のほう、二丈深江エリアにある「Bakely SANA」です。 糸島産小麦100%、天然酵母、無添加! の地産地消&体 […] -
食いしん坊ログ
【糸島ごはん】「プカプカキッチン」海を見ながらテラスでディナータイム
こんにちは、つたちこです。 夕暮れの糸島の海を見ながら素敵なご飯を食べてきました。 行ってきたのは「プカプカキッチン(PUKA PUKA KITCHEN)」。 糸島半島の東側の海岸を北に向う道沿いにあるお店です。 イルカ […]