- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ【自炊ランチ】お昼の定番焼きそばをエスニック風にしてみたこんにちは、つたちこです。 子供のころ、土曜日で給食がない日、あるいは休みの日のお昼ご飯でよく出てきたのが、焼きそば。 3袋入りのよくスーパーで見かけるやつです。 今だからわかる、母はこれ作るのが楽だったんだろうなあ。 […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログリベンジ「巻かないロールキャベツ」改善3つで成功したよ!こんにちは、つたちこです。 以前作った「巻かないロールキャベツ」。 キャベツミルフィーユともいうそうですが、前回あまりの見た目のひどさに、思わず記念写真を撮ってしまいました。 https://tsutachi.co/bl […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ【糸島ランチ】「一番田舎」の煮込みハンバーグ定食は、懐かしいお母さんの味!こんにちは、つたちこです。 久しぶりに外でランチを食べました。 行ってきたのは牧場直営の産直市場「一番田舎(いちばんでんしゃ)」です。 場所は、糸島半島のど真ん中あたり。 周りは田んぼに囲まれたエリアに突然あります。 以 […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ食事は見た目が9割…じゃないかもしれないけどやっぱり大事。こんにちは、つたちこです。 もしこのブログを結構見てくださっている方がいたら、私の料理の雑さ、盛り付け下手は、すでに目に余っているかもしれません。 一言でいえば、おおざっぱ……。 気を遣わずに適当に盛ってしまうからいけな […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログヨーグルト×切り干し大根で、乾物を見直した話こんにちは、つたちこです。 野菜が高いというニュース、続いてますね。 農産地がひろがる、ここ、糸島のスーパーに行っても、やっぱり白菜、キャベツ、レタスはちょっと高いなあ、という感じです。 (とはいえ、ニュースで見る価格は […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログポトフにトマト缶を入れたら別次元のおいしい食べ物になった。からの、3回おいしくいただく方法。こんにちは、つたちこです。最近の寒い日の大定番、ポトフ。簡単でおいしくあったまれる、大ヒットメニューです(我が家限定)。 でも毎度同じ味なので、にんにくマヨネーズ、からし、マスタードなどを付けて味に変化を付けつつも、個人 […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ寒い日にはあったかいものを。シチューからグラタンにお手軽ランチこんにちは、つたちこです。 連日寒い日が続いてます。こんな日にはあったかいものを食べたいですよ。 というわけで、買い込んでおいた白菜と玉ねぎと人参その他もろもろでクリームシチューを作りました。 もちろんバーミキュラ先生の […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ「モンブラン」のシュークリームは、クリームたっぷりで甘み控えめ。しっかり皮とのコントラストがいい!こんにちは、つたちこです。 お酒も好きですが、甘いものも好き。 突然無性に食べたくなるのはなんででしょうかね……。 まだお正月休みのお店も多い中、唐津街道沿いにある、「モンブラン」という洋菓子やさんで、シュークリームを買 […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ【自炊ランチ】海苔の佃煮のパスタをアレンジ。野菜オンリーのクリームパスタこんにちは、つたちこです。 あっという間に、日常が戻ってきた今日この頃。 おせちに作ったものも無事になくなり、お昼に何を食べるか問題が、またやってきました。 年末からの残り物野菜などで、パスタを作ったらいい感じにできたの […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ2018年のお正月、ローストビーフが無事完成&大成功!こんにちは、つたちこです。糸島の元旦、2日はとても穏やかな天気です。(夜更かし&寝坊で初日の出は見損ねました) 元旦は、年末に作った料理を食べました。筑前煮と、きんとん。黒豆は買ったものです。煮物にきぬさやを飾ると、途端 […]
