- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ【大濠公園ランチ】「ステーキハウス听(ポンド)」でハンバーグランチ。ぎゅぎゅっと噛みしめる肉肉しさがすごいこんにちは、つたちこです。 穏やかな天気の中、ようやく年度末までの仕事が落ち着いたオットと大濠公園に行きました。 どうせならここで外ランチ! と思っていたお店があったのですが、あいにくの定休日。 近くにおいしいと評判らし […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ【自炊ランチ】長ネギと豚挽肉の和風パスタが久々の成功作こんにちは、つたちこです。 自炊ランチで頻度の高いパスタ料理ですが、久々にヒット作が出ました。 長ネギと豚ひき肉を使った、和風パスタです。 材料(2人前) 長ネギ1本、斜め薄切りに。 挽肉、たぶん150gくらい。 ニ […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ【糸島ランチ】「グローウェルカフェ」おさつポークのから揚げは「鶏一辺倒のから揚げ界に革新を!」な感じ?こんにちは、つたちこです。 温かい日が続いた晴れた日に、久しぶりに洗車に行きました。 めっちゃ汚れてましたよ……。 ようやくピカピカになった車とともに、久々の外ランチ。 とはいえ、もうすでに時間も遅めで、ランチタイムが終 […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログハウス オブ フレーバーズの超濃厚チーズケーキ!鎌倉から取り寄せてくれましたこんにちは、つたちこです。オットさんが、ホワイトデーにと、ハウス オブ フレーバーズのチーズケーキをプレゼントしてくれました。 かなり前に、クライアント関係で食べたことがあっておいしかった思い出があるそうです。「ひさびさ […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログブロッコリーのポタージュには粉チーズを入れるのがおすすめこんにちは、つたちこです。先日も書きましたが、今我が家ではブロッコリーがブーム。ブロッコリー祭りが連日開催か、というくらいのブロッコリー出現率の高さです。 とはいえ、毎日のように温野菜で食べていると飽きてきます。おいしい […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ糸島の牡蠣小屋「かきのますだ」で牡蠣三昧してきましたこんにちは、つたちこです。 糸島の冬の風物詩的に有名なのが「牡蠣小屋」。 有名なのは知っていたのですが、実は一度も行ったことがありません。 本当は秋の開店時にでも行きたかったくらいだったのですが、なんとなく機会を逸してい […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ【自炊ランチ】蟹ソースのパスタはイタリアンカラーでダブルおいしいこんにちは、つたちこです。 自炊ランチだからできる、みたいな贅沢なことをやってみました。 お仕事で、試食用のパスタソースをいただいたのです。 クリームとトマトの2種類。具と出汁は蟹ですよ、蟹。 これをどう食べるか。 当然 […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ【糸島ランチ】「ホルトの木」でピザ・パスタの炭水化物三昧こんにちは、つたちこです。 ここのところ外に出ると、春のような陽気で、あったかくて気持ちがいいです。 田んぼの横には、オオイヌノフグリとかが咲き始めてて、春を実感します。 あんなに寒かったのに、ちゃんと春は来るなあ。 さ […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ【熊本ごはん】「センターリバー」でハンバーグ定食。マラソン前にがっつりごはん!こんにちは、つたちこです。熊本話が続きます。今日はマラソン前日に食べた夜ごはんの話。「センターリバー」でハンバーグ定食を食べました。 夜ごはんで定食は結構難しい 私は基本お酒のみなので、通常であれば「外で夜ごはん」=居酒 […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ【熊本ランチ】「すし割烹吟松」のお鮨御膳のクオリティがやばいこんにちは、つたちこです。週末、熊本に行ってきました。主な目的は、熊本城マラソン出場!この話はものすごく長くなっちゃうので、また別に。 で、出場の翌日(今日です!)、お昼に食べたランチが感動ものだったのです。 適当に惹か […]
