- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ【北九州ランチ】小倉の「OCM」でボリュームたっぷりサンドイッチ。たくさんある組み合わせに迷いすぎるこんにちは、つたちこです。 北九州行ってきたシリーズ。今回はランチです。 小倉周辺でおいしいランチが食べたーい! と探したところ、気になったのが「サンドイッチファクトリーOCM」。 創業1979年というと、40年近い歴史 […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ【北九州小倉】「揚子江」のミニ豚まん、もっと買って帰ればよかったと後悔するうまさこんにちは、つたちこです。 北九州小倉に行ってきたシリーズ。 先日書いた「シロヤ」に行くならここも! とtwitterでおすすめされていたのが、シロヤの斜め前にある「揚子江」。 ここの豚まんがおいしいらしい。 豚まん! […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ北九州小倉の「シロヤ」はおいしくて格安パンやさん!うらやましい!こんにちは、つたちこです。 先日河内藤園に行ったときに、北九州・小倉の駅前に行きました。 小倉に行ったら行きたいと思っていたところの一つが「シロヤ」。 おいしいパンやさんと聞いていました。 せっかく北九州まで行くなら、ぜ […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ【糸島ランチ】「無添さぬきめん あじ豊」で讃岐うどん、絶妙な出汁&手打ちうどんがものすごーくおいしい!こんにちは、つたちこです。 福岡といえば、やわやわのうどんが有名。 福岡でやわやわうどんを食べて「おいしい!」と感じられたのは、自分にとって良かったことの一つ。 さて、そんなやわやわうどんのお店がひしめく福岡ですが、香川 […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ【唐津ランチ】「caffe Luna」で特製Lunaカレー。唐津焼で食べるカレーはますますおいしいこんにちは、つたちこです。 ゴールデンウイークの先日、唐津焼の陶芸市「唐津やきもん祭り」に行ってきました。 「唐津やきもん祭り」については、こちらに詳しく書いてみました。 ぜひ読んでいただけると嬉しいです。 さて、唐津の […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ【糸島パン】人気のメロンパン専門店「cachette(カシェット)」でメロンパンづくし。こんにちは、つたちこです。糸島のお店でよくあるのが「週末だけオープンしている」というお店。観光地的には人の増える週末だけ開店するのが、コスパのいい対応なのかもしれません。そんなお店の一つが、メロンパンの専門店「cache […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ新じゃがでぱぱっとできて簡単おいしい「甘辛じゃがいも」こんにちは、つたちこです。ゴールデンウイークでもあまり普段と変わらない生活ですが、まわりの道路が混んでいたりするので休みを実感しています。 さて、唐突ですが、新じゃがの季節ですね。スーパーに行っても、小さめのころころとし […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ【市ヶ谷スイーツ】「ゴンドラ」のパウンドケーキをいただきました。こんにちは、つたちこです。 先日の上京の際、食事をご一緒したCさんにお土産をいただきました。 「やっぱり市ヶ谷のおいしいものを」と、なんと「ゴンドラ」のパウンドケーキです。 わー、なつかしい! うれしい! 「ゴンドラ」は […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ【福岡・大名ランチ】「焼肉 蓮」でレンバーグをいただく。同業トークがなんだか新鮮でうれしい。こんにちは、つたちこです。 今回は福岡のシェアオフィス兼プロジェクトチーム「601works」のSさんにお誘いいただき、福岡市大名にある「焼肉 蓮」でランチを食べてきました。 以前参加したセミナー「!inportant」 […]
- 
 食いしん坊ログ 食いしん坊ログ【糸島ランチ】「田園喫茶ワイルドベリー」で一面の田園風景を見ながらチキンカレーをいただくこんにちは、つたちこです。 久々の糸島外食ランチ、今回は山のほうへ向かってみました。 JR周船寺駅前の道を、南に向かってしばらく。 道のわきに、大きな蔵のような建物が見えてきました。 今日来たのは「田園喫茶ワイルドベリー […]
