-
福岡>糸島
【糸島ランチ】Bakely SANAのおいしいパン三昧。
こんにちは、つたちこです。糸島の西側、二丈深江方面に用事があったついでに、久しぶりに「Bakely SANA(サナ)」のパンを買いました。糸島産小麦100%を使っている、しっかりしたパンの味を楽しめるお店です。 平日11 […] -
福岡>糸島
久しぶりのモスバーガー! コーヒーシェイクはやっぱりおいしいな
こんにちは、つたちこです。数年ぶりにモスバーガーに行きました。 糸島市内にはずっとモスバーガーがなかったのです。これまで一番近いところは、九州大学伊都キャンパスの校舎内にあるモスバーガー(たぶん)。あれは福岡市西区かな。 […] -
福岡>糸島
「Itoshima Heart Nuts Factory(いとナッツ)」のできたてピーナッツバター!香りとコクがすごいし、万能だった
こんにちは、つたちこです。ずっと行ってみたかったお店に、ようやくいけました。「Itoshima Heart Nuts Factory(いとナッツ)」です。 いとナッツで売っているのは、その場で作られるピーナッツバター。ピ […] -
福岡>糸島
【糸島ごはん】「L’ARTISTA(ラルティスタ)」のオードブルで豪華ディナー!
こんにちは、つたちこです。3月3日はひなまつり。そして我が家の結婚記念日でもあります。なんと12周年。干支がひと回りしました。おめでとうおめでとう。 あんまり記念日とかを盛大に祝うほうではないのですが、せっかくなのでおい […] -
福岡>糸島
福ふくの里のレストラン「旬菜旬魚 ふくふく」で海鮮丼。菜の花畑を見ながらぷりぷりの海鮮をいただきます
こんにちは、つたちこです。糸島の産直市場の一つ「福ふくの里」に昨年できたレストラン「旬菜旬魚 ふくふく」に行ってきました。福ふくの里といえば、菜の花畑。ベストシーズンを狙ってみました! 「福ふくの里」があるのは、糸島市で […] -
福岡>糸島
星乃珈琲のスフレパンケーキ。サクサクふわふわで予想以上においしかった
こんにちは、つたちこです。先日買い物に行ったとき、星乃珈琲でお茶しました。 星乃珈琲は以前ランチで行ったり、コーヒーを飲みに行ったりはしたことがあるのですが、そういえば目玉商品的な扱いになっているスフレパンケーキをちゃん […] -
福岡>糸島
「資さんうどん」かき揚げうどん。澄んだ汁であったまる!そして迫力のかき揚げで大満足
こんにちは、つたちこです。久しぶりに「資さんうどん」に行きました。「資さんうどん」は北九州のソウルフードだそうですよ。福岡市内にもいくつかお店があります。 この日のランチも遅めで、14時過ぎにお店に到着。すでにお客さんの […] -
福岡>糸島
「CoCo壱番屋」の海の幸カレーがおいしい(特にイカ)
こんにちは、つたちこです。「カレーハウスCoCo壱番屋」に行ってきました。ものすごく久しぶりな気がする。 この日は土曜だったのですが、非常に遅くなったランチで15時前でした。土曜でもこの時間ならすいてるだろう、と踏んでい […] -
福岡>糸島
2022年はレストラン糸島の洋風おせち!フルーティな味わいのアレンジおせち
あけましておめでとうございます、つたちこです。今年もゆるゆるとブログを毎日更新していきます。よろしくお願いいたします。 さて、今年のお正月のごちそうも、他力本願メイン+自力少々で準備しました。2022年は、レストラン糸島 […] -
福岡>糸島
クリスマスケーキ2021
こんにちは、つたちこです。季節行事にはあんまり熱心じゃないのですが、今年も勢いでケーキ屋さんにいってクリスマスケーキ(プチガトーですけど)を買ってきました。 今日は夕方から雨予報だったので、その前に、と日中にジョギングに […]