-
自炊
【自炊】プルーンのビネガーコンポート
こんにちは、つたちこです。スーパーでプルーンが売っていました。ドライプルーンは一時期よく食べていましたが、生のプルーンって食べたことがないな? 買ってみました。山形県産で、ビタミンやミネラル、食物繊維を多く含む、スーパー […] -
自炊
【自炊】マイヤーレモンのスパイスジャム作る
こんにちは、つたちこです。まだまだ暑いけど、食べ物はじわじわと秋のものが出始めてます。 レモンの旬は冬ですが、先日福ふくの里に行ったときにマイヤーレモンが出ていました。しかもグリーンレモンではなく、すでにオレンジ色になっ […] -
自炊
【自炊】新生姜でジンジャーエールのもとを作ったよ!
こんにちは、つたちこです。昨日買ってきた新生姜。なんか作れないかなあ、とうろうろすると、だいたい甘酢漬けが出てきます。甘酢漬けも気になるけども、もう一つ、ジンジャーシロップも出てきました。 以前ジンジャーエールのもとを作 […] -
自炊
いちじくジャム2種作りました
こんにちは、つたちこです。晩夏のジャム作りです。イチジクのジャムを作りました。 福岡は、イチジクの生産が結構盛んです。「とよみつひめ」という福岡ブランドのイチジクもあります。 今回は福岡産ですがノーブランドのドーフィン種 […] -
おみやげ・取り寄せ
【山梨旅行】信玄餅工場見学&信玄餅 極を食べる
こんにちは、つたちこです。先日山梨の温泉に行ってきました。 あまりの暑さに観光するにも気を使い、エアコンのある屋内でできること、と探して、甲州名物 信玄餅の工場見学に行きました。 参考:桔梗信玄餅工場テーマパーク ご案内 […] -
おみやげ・取り寄せ
【小金井みやげ】「ならは」の寅焼きおいしい!
こんにちは、つたちこです。実家から帰るときに、兄がお土産をくれました。地元の和菓子屋さんのお菓子とのこと。 和菓子処ならは、というお店ですが、私は知りませんでした。西武多摩川線の新小金井駅のそばにあります。創業が昭和46 […] -
自炊
すもものジャム、作りました
こんにちは、つたちこです。夏っぽいジャムが作りたいなあ、と、前々から気になっていた「すもも」のジャムを作ってみました。 福岡産のすももで「太陽」という品種でした。8個入り。結構しっかりしてたので少し追熟させたほうがよいの […] -
福岡
【柳川おやつ】ル・カフェ・パティスリーさくらでかき氷、柳川あまおうスペシャル!
こんにちは、つたちこです。福岡南部の水路の街、柳川に行きました。何年ぶりだろう。 お昼を食べたあとに、いってみたかったカフェに行きました。かき氷が食べたかったのだ! いったのは、「ル・カフェ・パティスリーさくら」。柳川の […] -
おみやげ・取り寄せ
【お取り寄せ】かにわしタルトの瀬戸内レモンのチーズタルト
こんにちは、つたちこです。今年も誕生日になりました。1年経つの早いわ! 今年も夫氏がケーキを用意してくれました。クール便でお取り寄せしてくれたのは、かにわしタルトのケーキ。香川のお店で、果物をたっぷり使ったタルトが有名な […] -
自炊
【自炊】天草ジューシーオレンジのマーマレード、作ったよ
こんにちは、つたちこです。最近ハマっている柑橘類が「ジューシーオレンジ」です。 グレープフルーツのような黄色い皮、果肉。酸っぱすぎず甘すぎず、苦みはほとんどなく、その名の通りでとてもジューシー。果汁が多いのです。みずみず […]