-
自炊
「高野豆腐のプルプル湯豆腐」…?なものになりました(要改善)
こんにちは、つたちこです。面白いものを見つけました。 参考:あの高野豆腐がプルン ヘルシー激ウマ七変化 – NHK ガッテン! 高野豆腐。あまり普段買わない食材です。出汁がシミシミの高野豆腐の煮物は好きですが、自分で作っ […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「食堂マウンテンマウンテン」選べるおかずの定食、季節感たっぷり!
こんにちは、つたちこです。昨年7月に九大伊都キャンパス近くにオープンした「食堂マウンテンマウンテン」に行ってきました。 場所は、九大学研都市駅から九大キャンパスに向かう大きな道路から、細い道を少し入ったところにあります。 […] -
福岡
【西中洲ランチ】「食堂ぎんみ」で和食コースランチ。豆皿の連続で気づけば超満腹に…!
こんにちは、つたちこです。叔父が所要で来福し、一緒にランチをたべることになりました。魚好きの叔父、せっかくなのでおいしいもの食べてほしい。魚が食べられて予約出来て落ち着いたところでゆっくりできて……と条件を付けていろいろ […] -
福岡
【博多ランチ】「TOC-TOC(トクトク)」いろいろ楽しめてうれしい欲張り定食(数量限定)
こんにちは、つたちこです。博多に行きました。この1か月で3回目。わたしにしてはかなりの高頻度です。 今回はちょうどランチタイム。駅ビルでランチをとることにして、アミュプラザ博多の10Fレストランフロアにある「TOC-TO […] -
福岡>糸島
福ふくの里のレストラン「旬菜旬魚 ふくふく」で海鮮丼。菜の花畑を見ながらぷりぷりの海鮮をいただきます
こんにちは、つたちこです。糸島の産直市場の一つ「福ふくの里」に昨年できたレストラン「旬菜旬魚 ふくふく」に行ってきました。福ふくの里といえば、菜の花畑。ベストシーズンを狙ってみました! 「福ふくの里」があるのは、糸島市で […] -
佐賀
【鳥栖ごはん】「みの屋うどん本店」の手打ちうどん。体の芯からあったまる!
こんにちは、つたちこです。昨日のサッカー観戦で、鳥栖まで遠征しました。遠征って言っても車で1時間ほどですが。 せっかく遠出したからには、鳥栖のおいしいものを食べたい……と調べておいたお店に行ってみたら、臨時休業のようでし […] -
福岡>糸島
「資さんうどん」かき揚げうどん。澄んだ汁であったまる!そして迫力のかき揚げで大満足
こんにちは、つたちこです。久しぶりに「資さんうどん」に行きました。「資さんうどん」は北九州のソウルフードだそうですよ。福岡市内にもいくつかお店があります。 この日のランチも遅めで、14時過ぎにお店に到着。すでにお客さんの […] -
福岡>糸島
【糸島ごはん】「レストラン加里部」で念願の釜めしを食べる
こんにちは、つたちこです。糸島市の中でも東側に住む我が家、外食で困った時にはここ! というお店があります。それが「レストラン加里部」。福岡県西区にあるお店ですが、個人経営のファミレス、といった感のナイスなお店です。なんと […] -
福岡
【今宿ごはん】「炭房いまじん」どれ食べても幸せ!炭の香りと魚を堪能しました
こんにちは、つたちこです。オットの誕生日祝いに、おいしいものを食べに行きました。夜の外食久しぶり。 今回は新規開拓。以前見かけて以来ずっと気になっていた、「炭房いまじん」に行ってきました。旬の魚や野菜を中心に、炭火焼メイ […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「谷久」の周船寺海鮮丼ランチはやっぱり質・量ともに最高だった
こんにちは、つたちこです。ひさびさの外食ランチ。福岡市西区にある「いけす割烹 谷久」に行ってきました。 谷久があるのは、JR周船寺駅から徒歩3分。おとなりは幼稚園でにぎやかでした。 到着したのは平日14時ごろ。遅めのラン […]