-
日記
継続させる仕組みを見習いたい。「アビスリウム」にはまってる話
こんにちは、つたちこです。 私は、ゲームにはぶっちゃけあまり興味がないほうの部類なんですが、なぜか長く続けてしまっているスマホゲームがあります。 その名は「アビスリウム」。 海底火山を育てながら、まわりにいろんな種類の魚 […] -
自炊
【自炊ランチ】大根とベーコンのパスタ。「あるものでなんとかする」のが自炊ランチのだいご味だ
こんにちは、つたちこです。 家にいて、ランチのために手をかけて食事を作る。 理想的な生活ですが、実際は結構そんな風に行かないことも多い。 気が付くとこんな時間! 冷蔵庫にろくなものがないぞ、どうするよ? みたいな日々が大 […] -
福岡>糸島
長崎ちゃんぽんリンガーハットの思い出と、「皿うどん」の謎
こんにちは、つたちこです。 今日のお昼は、仕事の手を止めて、長崎ちゃんぽんリンガーハットに行ってきました。 たまにはファミレス(?)で食べたい。そんな日もありますとも。 ファミレス、と言いましたが、長崎ちゃんぽんリンガー […] -
行ってきた
「唐津くんち」で考えた、一部で持たれる印象は全体に及ぶ話
こんにちは、つたちこです。 佐賀訪問シリーズ(?)。 11月3日に、佐賀の有名なお祭り「唐津くんち」に行ってきました。 「唐津くんち」もこちらに来るまでは、なんだかよくわかっていなかったお祭りです。 大きな曳山が街を駆け […] -
行ってきた
気球は、自然とともにあるから美しいのかもしれないと思った
こんにちは、つたちこです。 先日の休みに、佐賀インターナショナルバルーンフェスタというイベントに行ってきました。 私でも名前を聞いたことがあったので、全国的にも有名なのではないでしょうか。 毎年11月頭に5日間で行われる […] -
行ってきた
佐賀のことが好きになってきた話
こんにちは、つたちこです。 突然ですが、「佐賀県」って、どんなイメージありますか? 東京にいたころ私の持ってたイメージは、昔流行ったはなわの漫談(?)「SAGA・佐賀~♪」の印象しかなく、たぶん何もない田舎なんだろうな、 […] -
福岡
【福岡・大濠公園】「アンティカ・オステリア・トト」で誕生日ディナー! 味もサービスも最高のイタリアンを堪能しました
こんにちは、つたちこです。 安くておいしい産直ものを、シンプルに食べることが多い今日この頃。 とはいえ、たまには、しっかり手の込んだ食事を食べたい時もあります。 オットの誕生日が11月ということもあり、前から気になってい […] -
自炊
バーミキュラで作る「豚ばら肉のトマトソース煮込み」、あまりのおいしさに倍量作ったらうまくいかなかった(反省)
こんにちは、つたちこです。 会社のみなさんにいただいたバーミキュラのお鍋、ものすごく重いので、「そのうち出し入れがおっくうになってしまうかも……」と懸念していたのですが、飽きもせずちゃんと使っております。 むしろ、結構な […] -
ジョギング
ジョギングの時の姿勢を再検証、姿勢を整える呪文を唱えながら走る
こんにちは、つたちこです。 年を取るほど時間の進みが早いそうですが、ちょっとこれは早すぎないですか。 何を焦っているかというと、11月19日のハーフマラソンのエントリー。 あと2週間強しかないじゃないか。 やばい。やばい […] -
ジョギング
夜のジョギングを「ご安全に!」。LED発光ベルトを使ってみました
こんにちは、つたちこです。ジョギングの練習の足りなさに頭が痛い今日この頃です。 暗い夜でも安全に走るために 糸島での夜のジョギングが暗いことは、何度も書いております。とにかく道の電灯の数が少ないのです。この辺はインフラの […]