
「花いっぱいプロジェクト」ラナンキュラスとガーベラで春満喫
こんにちは、つたちこです。 農林水産省が全国規模のイベント自粛の波を受けて「花いっぱいプロジェクト」を始めたそうです。 農林水産...
こんにちは、つたちこです。 農林水産省が全国規模のイベント自粛の波を受けて「花いっぱいプロジェクト」を始めたそうです。 農林水産...
こんにちは、つたちこです。 福岡・糸島の産直売り場、福ふくの里に遊びに行ってきました。 福ふくの里は、糸島でもかなり西のほ...
こんにちは、つたちこです。 先日東京からいらした方へお土産を買いに、伊都菜彩に行きました。 だれかに糸島のお土産をわたしたい! と...
こんにちは、つたちこです。 デマ(?)で、トイレットペーパーやティッシュペーパー、果ては生理用品まで欠品しまくっているらしいと噂に聞きまし...
こんにちは、つたちこです。 我が家の自炊では、オリーブオイルとごま油の2種が主戦力の油です。 オリーブオイルはいろいろさまよった結果、安...
こんにちは、つたちこです。 昨日、佐賀県伊万里市まで車で行ってきたのですが、約1時間で行くことができました。 しかも無料! 糸島か...
こんにちは、つたちこです。 「鷽替え(うそかえ)」神事のことは、なんとなく聞いたことがあります。 太宰府天満宮で行われる神事で、参道で売...
あけましておめでとうございます。 つたちこです。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年夏以降、お花を飾るのが途絶えがちで...
こんにちは、つたちこです。 今年も年末年始は帰省せず、ここ福岡糸島で過ごします。 自宅でささやかに年越しですが、一応お正月っぽいことはし...
こんにちは、つたちこです。 近所のおうちでは「実のなる木」を植えているお庭が多いです。 この辺りは、もともと農家の方が多いからでしょ...