-
愛用品
憧れの無垢板テーブルがやってきた!なんだろう、このワンランクアップ感……!
こんにちは、つたちこです。 ずっと前からあこがれていたもの、それが無垢板のダイニングテーブル。 一人暮らし開始以来、ずっと床座り生活(テーブル型こたつ)で、ダイニングテーブルを置く気がありませんでした。 狭い部屋が広く見 […] -
愛用品
リュックのパスケース(定期入れ)出し入れ不便問題が解決!ミニポーチを増築したら快適になった!
通勤鞄をリュック型にしたときの「パスケース・定期券入れの出し入れ不自由問題」を、ミニポーチ増設で解決しました。リュックを降ろさなくても手元からスムーズに改札を通れます。 -
愛用品
スポーツ用メトロノームを使って、ジョギング中の一人ブレスト再開。シンプルな操作で機能も十分!
ジョギング中って、考え事をまとめるのに、結構優れてる。 これまでも、企画とか提案とかアイデアだしとか、全部頭に突っ込んだ状態でジョギングをすると、走りながら頭のなかが整理されてうまくまとまることが結構ありました。 ただ、 […] -
愛用品
4つの条件をクリアしたbluetoothイヤホンをレビュー。ジョギングが超快適に変身!
夏前から、ジョギングはもっぱら夜に5~6km、距離は短めだけど坂道ありで高負荷気味な練習をしています。 坂道込みで心拍数上げているのでいいか……と思いつつも、ちょっと走る量が少ない気がしています。でも暑い。 さて。 そん […] -
愛用品
ブラーバがおうちにやってきた!【到着&お試し編】
私は長年のセゾンカードユーザーなのですが、セゾンカードといえば「永久不滅ポイント」。期限で打ち切られるポイントがなくて、ずっとため続けることができるのがメリットです。ですが、ポイントへの興味がそれほどなくて、長年放置して […] -
愛用品
【ユースキンA】ポンプタイプを詰め替えた!ポイントは1つだけ!
ユースキンAのポンプタイプ、出が悪くなってきました…。実はすでに1回取り換えているので、今度で2回目のポンプ入れ替え実行です。 前回ポンプを取り換える前に、中身が結構あるのになかなか出てこない、ということがありました。 […] -
愛用品
【早く使うべき】圧力鍋は「おもり」がなくても優秀な鍋だった
年末の大掃除で、まったく使ったことのない鍋をどうするか悩みました。その名は「圧力鍋」。それほど大振りではありませんが、それなりの容量(3.5L)が入る鍋です。 圧力鍋っておいしいの? 実はこれまでの人生で、圧力鍋を使った […] -
愛用品
首&肩コリ対策!通勤カバンをリュックにしてみた【購入&レビュー編】
肩こり&体のバランス調整対策で、通勤時にリュックにしたい、と探しておりましたが、悩んだ末に選んだのはこれ!! ←通勤カバンをリュックにしてみた【検討編】はこちら 買ったのはVENQUE FLAT SQUARE MINI […] -
愛用品
首&肩コリ対策!通勤カバンをリュックにしてみた【検討編】
通勤用に、リュックを買ったらすごくいい感じなので、紹介します! しかしその前に。 なんで通勤「リュック」なのか 先日判明した頚椎の癒着、もともとそれがあるからなのか、私の肩コリは相当ひどい状態です。 そして、気をつけてい […] -
愛用品
【大掃除】クイックルワイパーで網戸掃除が超はかどった話
「網戸掃除が、1枚1分で終わる……!?」 そんな都合のいい方法があるわけない! と思いきや、あったのですよ! やってみたので、報告します! Facebookに興味深い記事が流れてきた 花王さんのオウンドメディア「マイカジ […]