-
生活
花のあるうるおい生活【福岡編】第11弾:ガーベラとユーカリで若干クリスマス仕様?
こんにちは、つたちこです。 年末にむけて、まわりがなんだか賑やかな雰囲気になっている今日このごろ。 産直市場の「伊都菜彩」でもなんとなく、お正月ムードがただよっているような気がします。(まだクリスマス前ですけど) そろそ […] -
ジョギング
長距離ジョギングでやっと海までたどり着いたよ!
こんにちは、つたちこです。 12月は、ジョギングを結構頑張ってます。 やっぱり、スケジュールに走る予定入れるの大事ですね……。 「なんとなく気が向いたら」では、長い距離を走らないことがよくわかりました。 いざ、20kmは […] -
日記
Nintendo Switchでピクロスを楽しむの巻
こんにちは、つたちこです。 先日、我が家にNintendo Switchがやってきました。 https://tsutachi.co/blog/2017/12/nintendo-switch/ まずは「ピクロスS」です 最 […] -
日記
一足先にサンタ? 我が家にNintendo Switchがやってきた。
こんにちは、つたちこです。 昨日のことです。 「郵便局に行きがてら、近所のマクドナルドで気分転換に仕事してくる」といって外出したオット。 夕方、「そろそろ帰るけど、夕飯適当に買って帰るわ」とメッセージが入りました。 「お […] -
愛用品
白山陶器本社ショールームに行ってきた。超ハイテンションを落ち着かせ、絞りに絞って買ってきました。
こんにちは、つたちこです。 先日長崎県に行ってきたのですが、その帰りに「波佐見町」というところに寄りました。 目的は、器。食器ですね。 波佐見町は、波佐見焼の産地なのです。 波佐見焼きといえば、多分一番有名なのが白山陶器 […] -
自炊
寒い夜に!なんちゃってポトフが簡単おいしいので毎晩食べたい
こんにちは、つたちこです。 糸島のマンションに住んでから初めての冬なわけですが、糸島の気温のせいなのか、角部屋の家の構造のせいなのかわかりませんが、ほんっと家の中が寒い。 東京時代より絶対寒い気がする。 たいてい仕事をす […] -
おみやげ・取り寄せ
伊都きんぐの期間限定商品「どらきんぐ生」がマジでおいしいです
こんにちは、つたちこです。 糸島で甘いお土産を買うなら、「伊都きんぐ」というお店をとてもおすすめしたい、糸島在住暦半年の私です。 「伊都きんぐ」は、糸島産のあまおう苺の加工販売しているお店。 糸島市内だけでなく、福岡 […] -
ジョギング
新ルートで長距離走。アップダウンは予想通りだけど、なかなかいいコース!
こんにちは、つたちこです。 先日新たに設定した、長距離ジョギングルート、走ってみました。 https://tsutachi.co/blog/2017/12/jogging-567/ 結論。 なかなかいいコースだよ、これ! […] -
行ってきた
嬉野温泉満員事件。温泉3回派が集まると大変なことになるのだった
こんにちは、大きなお風呂大好き、つたちこです。 先日、母が東京から福岡に遊びに来ました。 いろいろ案内をしたのですが、後半に行ったのが、佐賀県の嬉野温泉。 日本3大美肌の湯! ですって! 今回泊ったのはこちら、椎葉山荘。 […] -
福岡
2人前3人前は当たり前!「博多祇園鉄なべ」で餃子三昧の夜
こんにちは、つたちこです。 先日、福岡在住のIさんに、「博多といえば!」の鉄鍋餃子に連れて行っていただきました。 その名も「博多祇園鉄なべ」。 行列のできるB級グルメの名店なんだそうです。 赤々とした暖簾がまぶしい。 […]