-
ジョギング
【ジョギング時のイヤホン問題】やっぱり前の有線タイプが楽だった…。
ここのところ、土日は長距離練習(20km走)を中心に走っていました。 先日、Bluetoothのイヤホンの充電が足りてない気がしたので、イヤホンを以前使っていた有線のものを使って走ってみました。 スポーツイヤホン・イヤー […] -
ジョギング
ジョギング用靴下は重要アイテムの一つ。なにより通気性を重視すべし!
先日シューズを買いに行ったときに、スタッフさんと話をしていて、ジョギング用靴下についても話を聞く機会がありました。 スタッフさんは仕事がら、いろんな靴下を試しているそうですが、やっぱり靴と同様、通気性が大事とのこと。 熱 […] -
ジョギング
asics TARTHER®JAPAN-slimの試し走。ファーストインプレッション!
悩みまくった末に、asics TARTHER®JAPAN-slimをとうとう買ってしまった。 さっそく走ってみたので、その感想を忘れないようにメモメモ。 試してみた!ファーストインプレッション うちに「ターサー」を連れ帰 […] -
ジョギング
買ってしまった!念入りの相談&試着の結果、ニューシューズは「asics TARTHER®JAPAN-slim」!!
現在履いているジョギング用のメインシューズは、ニューバランスのW1090。 買ったのは2015年2月くらいでしたが、だいぶもソールが減ってきています。 今年は練習がんばってるからかな……。(当社比) で、以前から気になっ […] -
ジョギング
【ジョギング】環境を活かして練習!橋をつかって疑似「峠走」
島田大井川マラソンまであと3週間切りました。 やばい!! ※なんの根拠もなくただ「やばい」という気持ち…。なにがやばいのかもよくわかってない…。 いや、やばいのは練習量ですよね。 というわけで、練習を工夫してみています。 […] -
ジョギング
ジョギングするなら!シューズの次に女性が買うべき必須アイテムは「高機能スポーツブラ」!
10月に入ったせいか、ジョギングを楽しむ人とすれ違うことがすごく増えた気がします。気温も下がって、ジョギングを始めるにもいい季節ですよね。あとは、レースシーズンも近づいて、練習する人も増えているのかもしれません。 すれ違 […] -
ジョギング
【ジョギング】やってしまった。左足人差し指が爪下血腫…!
島田大井川マラソンまであと3週間。 週末は長めの距離を走るようにしていて、今週は土日20km×2日を目標に走りました。 2日目の日曜、走り始めて3kmくらいでしょうか。 急に左足の指が痛くなりました。 嫌な予感…。 シュ […] -
ジョギング
【ジョギングコーチの教え】同じコースを走り続けたらだめ!工夫して走りの癖をつけない
私もそうなんですが、だいたい普段走るコースは決まっている人が多いのではないでしょうか。 距離感もわかっているし、どこでどういうことが起こるか、注意すべき点なども把握しているので安心して走れます。 ただ、以前教わったコーチ […] -
ジョギング
繰り返す「爪下血腫(いわゆる黒爪)」対策。ジョギングシューズ シューレースの締め方を変えてみた
私の足の爪は人様に恥ずかしくて見せられません。もともとまあ、あまりきれいな足ではありませんが、ジョギングを始めて数年、爪の内出血を繰り返していて、特に親指は「黒爪」率が高いです。現在も、両足の親指が黒々しており、厚みのあ […] -
ジョギング
2016年のレースに2件エントリーしました!
恐ろしいことに今年もあと3か月ちょっとでおしまい。 年内は、10月末、11月末の2つのフルマラソンにエントリー済みで、ビビりながら練習しています。 年明けから3月にかけては、例年自分の仕事が多忙期に入るので、フルマラソン […]